143484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたをインスパイアするシンプル共有空間

あなたをインスパイアするシンプル共有空間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

インスパイア大澤

インスパイア大澤

Headline News

Freepage List

2005.10.20
XML
カテゴリ:哲学思考
【5時間は寝ないと調子が悪い!】
【昼ごはんを食べてないから、力が出ない】
【モーツァルトを聴くと癒される】
【会社を離れて、自分で稼ぐのは難しい】
【子供がうるさいので、家では仕事が進まない】
【健康に良くない、といわれるものを食べると体調がおかしい】
・・・・・・

全部観念です。

ある事象の一面を突いていたとしても、
事実、真理とは言えません。

例えば、【夜食べると太る】という学説が最近流行っています。

この学説を見て、
ある人は、「あっ、そう」ってそっけなく反応します。
肥えている、と感じない人はそうでしょう。
「でも私夜しっかり食べてるけど太らないぞ」ってね。

またある人は、「やっぱりそうか~」
「夜8時以降は、絶対に食べないようにするぞ~」

また、別の人は、
「夜の食事を止めて、朝、昼2食を試してみようか!」
なーんて・・・

カラダのリズムを調節する、特殊なタンパク質が夜間に増える。
そしてそれが、体内の脂肪生成に関与している、という事実に対する反応は、上記のように様々ですよね。絶対に・・・

みーんな同じ事実や出来事を観て、違う世界を生きているんです。

すべて観念ですよね。


【固定観念】という言葉もあります。

これに私たちって、むちゃむちゃ縛られています。
というより、無意識レベル・潜在意識レベルで勝手に動かされている、といったほうがいいでしょう。

ですから、私たちは、自分が生きたい世界に行こう!とする時、この観念に注目する必要があるのです。

ところで、観念って、正確にはどういう意味?

広辞苑では、
◆物事に対する考え。見解。
となっています。

観念に注目するとは、
自分が持っている観念が、自分を縛ってないか・・・!
これに注視する、ということです。

そして、要らない観念は思い切って変えてしまう。

実は今、私これを徹底的にやっています。

睡眠時間、食事時間、めちゃくちゃです。

でも、調子よく生きています。(笑)

自分自身がいかにたくさんの観念の世界に生きているかに、本当に驚いている次第です。

言うが安く、行うが難しの世界でもありますが、
事実を事実として捉えていく、ということにチャレンジ中のインスパイア大澤でした。
(※哲学的に深く探求すると、ちょっと違う側面もあるのですが、思い切って簡単に書いてみました。念のため・・・)


ココまで読んでいただき、ありがとうございます。
あなたとのご縁に感謝!いたします。

今日があなたにとってステキな一日となりますように・・・♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.20 11:49:49
コメント(2) | コメントを書く
[哲学思考] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「まちライブラリー… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

マインドマップ&フ…  たまいち さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん

Comments

もっそもりやま@ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
レヴェランス@ Re:●協力関係は癒着関係ではない・・・●(10/15) いろんなことに共通していることですね。 …

© Rakuten Group, Inc.