838781 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひっこりんの冒険

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ スワンの涙(02/27) 仲村知夏「ひとりぼっちに帰らない」に、…
wfdjgmor@ generic viagra dz az viagra 100mg viagra 100mg <a href=…
aaymkmor@ viagra 100mg kb mq cheap viagra viagra online <a href…
http://buycialisky.com/@ Re:パソコン便利機能-メッセンジャー(01/08) cialis generic order online problemchea…
http://viagraessale.com/@ Re:パソコン便利機能-メッセンジャー(01/08) viagra over the counter nyc <a href…

Favorite Blog

イモムシ New! せいやんせいやんさん

アタマ痛いし~ New! ふらっとぴっとさん

作業所 noxtuti2さん

この枕で安眠してい… teapottoさん

ルカママのひとり言 ルカままさん
雑記帳。 碧っち。さん
はるきの私の独り言。 春海陽姫さん
ちょびの部屋 ちょび0214さん
いつも長続きしない… moomoo110さん
~天然日和~ 永久野 エミさん

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

Freepage List

ひっこりんの家計簿


プロトタイプ


発表まで後少し


発表β版 2005/4/23


使い方の説明


使い方 注意事項


β0.902 発表


取り扱い説明


サポート掲示板


改良計画


改良案


改良案2


発表 家計簿1.0


新機能説明


通帳記入


入力文字の変更


初めて」家計簿を付ける


へそくりの管理?


家計簿を持ち歩く


バックアップ


データの書き出し


最終アップデート情報


発表 家計簿2


家計簿2 ダウンロード開始


家計簿2 取説


●家計簿を自動で立ち上げる


●時間を決めて立ち上げる


●帳票の入力と書き出し


パソコンを使いこなそう


ピッチの質問箱BBS


プリンターについて


パソコンの修理


スパイウエア1


スパイウエア2


お気に入り 翻訳サイト


ハードディスクについて


保存先について


パソコンの修理2


パソコンの修理3


ネット犯罪1


ネット犯罪2


絵に暗号を忍ばせる


パソコンの表示がおかしいとき


メッセンジャーについて


保存先について2


LOG


ファイルのバックアップ1


ファイルのバックアップ2


ファイルのバックアップ3


PCの中身1


パソコンの表示がおかしい2


マイドキュメント


タブブラウザ??


ページを綺麗に印刷しよう


日記を保存しよう


デジカメ画像をWEB用にする


EXCELの自動保存機能


格好いい透過GIFの作り方


タブブラウザの使い方


ビデオキャプチャーボード


Windowsの歴史(1)


Windowsの歴史(2)


Windowsの歴史(3)


LANの構築(1)


LANの構築(2)


LANの構築(3)


LANの構築(4)


LANの構築(5)


LANの構築(6)


LANの構築(7)


LANの構築(8)


●スパイウエア(3)


●スパイウエア(4)


●スパイウエア(5)


●フォトレタッチの使い方(1)


●フォトレタッチの使い方(2)


●ヤフーメール(1)


●スキャナの使い方(1)


●有害サイト回避策(1)


●スパイウエア(6)


●有害サイト回避策(2)


●有害サイト回避策(3)


●スパイウエア(7)


●ウイルス(1)


●ウイルス(2)


●ウイルス(3)


●ウイルス(4)


●フォトレタッチの使い方(3)


●フォトレタッチの使い方(4)


●フォトレタッチの使い方(5)


●フォトレタッチの使い方(6)


●アニメーションGIF


●印刷(1)


●印刷(2)


●印刷(3)


プーにゃんのお絵かきBBS


test


test2


プログラム


ひっこりんのPassword説明


下準備


テスト


ひっこりんのメモリアル


ひっこりんの青春


ひっこりんの青春2


ひっこりんの思い出


1枚の写真-愛気


繭(マユ)


息子の写真


子供


光の中の子供達


子供を切り撮る


子供を写す


スナップ写真(あれ?)


家族の成長


プーにゃん ベスト


クーク ベスト


ひっこりんの由来


子育てについて


●何か文句ある??


●家族写真


●プーにゃん登場


ひっこりんのおもちゃ


ひっこりんずカー


ひっこりんずカー2


PC9801NSR


OLYMPUS-35SP


ALPS-MD1300


CASSIOPEIA A-60


フロッピーディスク


Thinkpad600復活1


Thinkpad600復活2


Thinkpad600復活3


ひっこりんの部屋


OLYMPUS L-2


OLYMPUS E-20


BJC50v


CASSIOPEIA A-60 2


MICROLINE8350SVU


キーボード


DocuWorks


仕事道具


僕の持ってるプリンター


DSC-S50


Thinkpad560Eの修理


98note Na


デスクトップの修理1


デスクトップの修理2


デスクトップの修理3


起動ディスクの作成


タフト2800


★Canoscan FB636U


オリンパス35RC


ジャンクノート


ハブとルーター


100円ノート?TP560E


●ノートPCの修理


●【MD-1500】


●GT-8700


●電子手帳


ひっこりんの写真集


トンボ


ひっこりんの写真集


がんばれ赤ちゃん


湖畔


花火だ!ドドド~~ン


クジャクサボテン


しろくま君(動物たち)


草木


がんばれ赤ちゃん2


収穫 モノクロームの世界


EXCEL住所録


はじめに


下準備


EXCELの歴史


お手本について


さあ 開始だ


1日目(サーバー閉鎖)


2日目(サーバー閉鎖中)


3日目(サーバー閉鎖中)


4日目(サーバー閉鎖中)


● IF関数について


●はがき住所録250人用


● マクロの使い方


● 入力規則


● シートの保護


劇団コリン座


アイコン1


アイコン2


怪獣ニャンジャラ(1)


怪獣ニャンジャラ(2)


怪獣ニャンジャラ(3)


ニャンジャラの悪だくみ(1)


ニャンジャラの悪だくみ(2)


ニャンジャラの悪だくみ(3)


ニャンジャラの悪だくみ(4)


平安京だよ(1)


平安京だよ(2)


平安京だよ(3)


プーにゃん卿登場!(1)


プーにゃん卿登場!(2)


リルンの熱い雪


ハリケーンバスターズ


●ひっこりんウォーズ


●ひっこりんウォーズ2


●ひっこりんウォーズ3


●ひっこりんウォーズ4


●スワンの涙(未完)


台詞を入れてねコンテスト


●第1回セリコン


●第1回セリコン発表


●第2回セリコン


●第2回セリコン発表


●第3回セリコン


●第3回セリコン発表


●第4回セリコン


●第4回セリコン発表1


●第4回セリコン発表2


●第5回セリコン


●第5回セリコン発表1


●第5回セリコン発表2


●第5回セリコン発表3


●第6回セリコン


●第6回セリコン発表1


●第6回セリコン発表2


●第6回セリコン発表3


●第6回セリコン発表4


●第6回セリコン発表5


●第7回セリコン


●第7回セリコン発表1


●第7回セリコン発表2


●第7回セリコン発表3


●第7回セリコン発表4


●第8回セリコン


●第8回セリコン発表1


●第8回セリコン発表2


●第8回セリコン発表3


●第8回セリコン発表4


●第8回セリコン発表5


●第8回セリコン発表6


●第8回セリコン発表7


●第9回セリコン


●第9回セリコン発表1


●第9回セリコン発表2


●第9回セリコン発表3


●第9回セリコン発表4


●第10回セリコン


●第10回セリコン発表1


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひっこりん

ひっこりん

2006/06/05
XML
カテゴリ:劇団コリン座

ひっこりんずエンジェルの冒険

【ティポット隊員の秘密】



Planet013.jpg





修正角21.5度 座標軸固定

金属反応 有ります



ユキ隊長 これはなんだと思う?



大判小判じゃなさそうですね


う~~ん カヲン隊員

座標軸を2%ずらしてみてくれ


はい 司令官

画像アップできました スクリーンに出します



おおおお これは 通路のようだな



センサーユニットを地中に埋めますか?


いや ここは私が中に入ってみよう
ユキ隊長座標軸を固定して周辺の重力を安定させて

私は今からそのトンネルに入る



あっ司令官、私もお供します



カヲン隊員の前で時空が揺らぎ ひっこりん司令官とユキ隊長の姿が消えた



カヲン隊員がスクリーンを見上げると 

司令官とユキ隊長は映し出されたトンネルの中に忽然と現れた


う~~~ん かなり古い通路だな

ユキ隊長 これはなんだろうね



まって 司令官 こんな物が有ったわ 



そういって司令官に古びた櫛を差し出した



江戸時代か もっと前の物かな カヲン隊員 聞こえるか 今から送る物の分析をしてくれ



判りました 直ぐにします


スクリーンは司令官とユキ隊長の後を追う



あれ?明かりが見えます 空気も有るようですよ



それは煙突のように上に伸び・・・ 井戸のようですとユキ隊長が言った


なぜ こんな所に井戸が・・・







imgcd6108aajxjtzk.jpg


ははは 次の日記に続く
(2006年06月03日
13時24分55秒)





img84c0b0b2jw3luo.jpg



その頃 地球のティポット邸の庭では 

井戸の埋め立て作業が続けられていた 

バックフォーのキャタピラが軽快な動きで周りの土を集めている



さあて、神様に手を合わせたし 

これで祟られる心配はないわ じゃあ 職人さん達よろしくね





その頃地下のトンネルの中で上に登ろうとしていた司令官とユキ隊長に突然土砂が降り注いだ


危ない!司令官はとっさにユキ隊長を覆うようにしてそれを避けた

土砂は間隔をあけて何度も降り注いでくる



ここは危ない トンネルの奥の方に進もう


そういうと泥だらけになったユキ隊長と一緒にもと来た通路へ戻り、そして大きな広間のような所に出た


ここは?
カヲン隊員 聞こえるか!現在地の分析をしてくれ
何か古代遺跡のようだ



スクリーンから映し出される光景を見ながら分析機を叩くカヲン隊員は奇妙な物を発見した 



なんだ 物質転送機のようだけど 

司令官 そこから中央に3歩歩いて下を見てください。

それって物質転送機ではありませんか



そういえばかなり古いが何か現在のコリン星の物質転送来の様な格好をしている 



カヲン隊員 分析結果はどうなった



はい、先ほどの井戸のような物ですが 10メートル先は何もありません 

どうも 亜空間で何処かに繋がっているみたいです それと やはり転送機です


ユキ隊長は転送機をいじり始めた 

シュン~~と音がして周りの壁が薄く輝き始めた



あれ~~動いちゃったよ司令官 

ちょっと待ってどこに転送されるのかちょっと行ってくるね 待っていて司令官



ああ!ユキ隊長!!待って・・・・遅かったか



カヲン隊員 分析結果を!


司令官どうも井戸は亜空間で地球のティポット邸に繋がっているみたいです

今 埋め立て工事中のようです


了解 さてさて ここはどこなんだ 




謎が謎を呼ぶ物語
ユキ隊長はどこに転送されたのだろうか

次回を待て



(2006年06月03日
13時51分18秒)







地底の広々とした空間に戻ってきたユキ隊長は司令官に報告した



司令官、通じていたのは古代日本の高天原です



高天原?日本神話に出てくる?高天原なのか?



そうです



じゃあ私も行ってみよう カヲン隊員モニターの監視を怠らないように



そう言うと司令官はユキ隊長と共に高天原と言う場所に瞬間移動した



カヲン隊員、こちらの様子はモニターできるか?



はい、司令官クリヤーです、しかし・・・すごい光景ですね、のべ石がたくさんありますね

地球の遺跡のように・巨石文明の様な光景ですが


コリン星のモニタースクリーンには地球の古代高天原文明の巨石建造物が映し出されていた


なるほど ティポット隊員の素性がこれではっきりした

ティポット隊員は古代高天原人の末裔だったんだ


彼女の家の庭は高天原文明への入り口となっていた



司令官 時空制御装置が安定しません至急戻ってください



コリン星司令室の計器類が大きな音を出し異常を示している



司令官、早く


カヲン隊員が計器を操作しながら叫んだ・・・


転送ルームに強制的に引き戻された司令官とユキ隊長がいた


なるほど、高天原の入り口がティポット邸の庭の改装工事で閉ざされてしまったのか
まあ今回のことでティポット隊員の素性がはっきりしただけでも良かった



imgca887b03jw3tkg.jpg


-------
ははははは
ゴメンね 勝手にコメント上でコリン座やっちゃった
庭の改装工事の写真でのべ石や井戸を見ていたら ついついイメージが沸いてきて


今度、ぼくもバーベキューに誘ってね
(2006年06月04日
08時59分50秒)



はははは

この物語はteapottoさんの日記にコメントとして載せた物なんだ

記事を読んでいて ついつい書いてしまった

teapottoさんには迷惑かけちゃいました



さて 発表は明日だよ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/05 11:35:18 PM
コメント(14) | コメントを書く
[劇団コリン座] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.