1504942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年05月03日
XML
カテゴリ:○ワイン
ロバート・モンダヴィは、観光のメッカと言ったふうで雨もようだというのに大いに賑わっていました。
(土曜日の午後だったせいもあるでしょうね)
オーパスワンとはモンダヴィさんつながりではありますが、まるっきり雰囲気が違います。
ここは気軽に立ち寄れるカジュアルな空気がありました。
コレクションアートも、こんなほったらかしでいいの?っていうくらい、お気軽な展示の仕方でした。B. Bufanoさんのコーナーに金色の猫を発見。
(HPに画像が紹介されてます。)
広々した美しい芝生の中庭ではコンサートも行われるんだとか。

ここでのツアーガイドさんはなかなかイケメンの若い男性でした。
テイスティングルームでは、中にとろけるチーズが入った小さなまんまるライスコロッケ風おつまみ(ただし1人1個にゃり)と以下の3種類のワインを頂きました。
・2007 Unoaked Napa Valley Chardonnay
(ほとんど無色でさらっとしすぎ)
・2007 Carmeros Pinot Noir Reserve
(香りはよかったが、・・・)
・2005 Oakville District Cabernet Sauvignon
(香りがまったくなかったが、味はしっかりしていて私好み)
ラストはショップにご案内で、お値段高めのワインなどは、別のテイスティングルームに案内されて、試飲してから購入できました。
40%引きだというので、普通なら買わないであろうと思われる135$の2005カベルネのリザーブを1本買ってきたんですけど、楽天ショップでも、同じような値段で売ってました。(がっかり!)
ロバートモンダヴィのホームページ↓なかなか面白いです。自分の誕生日をいれて送信ボタンをクリックして開く仕掛けになっていて、未成年だと飲酒運転と未成年の飲酒についてのページが開きます。

ロバートモンダヴィHP
http://www.robertmondaviwinery.com/flash/

逞しさと優美さを兼備した洗練された作品ロバート・モンダヴィ・カベルネ・ソーヴィニョン・リザーヴ [2005]年≪限定生産≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月11日 19時36分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[○ワイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.