1506473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月19日
XML
カテゴリ:◎旅
聖血の行列が終われば、今回のツアー観光はすべて終了です。
あっ!そういえば、まだお土産らしいものをほとんど買っていません。
ベルギーと言えばチョコレート&ビール&レース&ダイヤモンドかにゃ?

ダイヤモンドとレースには感心ないし(レースは大好きですが)予算も折り合いつきそうもないし、ビールは選ぶのも持ち帰るのも大変なので、チョコレートショップを覗いて回りましょう。
チョコレートショップはあちこちに何軒も続いて並んでいますが、どの店も、それぞれ違うチョコレートを売っていて、手頃な値段がどれもおいしそうなのはさすがベルギーというべきでしょうね。目移りがして選ぶのが大変なので、好みの形やパッケージで選ぶしかありません。
きょうは、ゲントもあわせると、いったい何軒のチョコレートショップをのぞいたことやら。

ゲントで買った可愛い絵葉書

その夜のツアー最後の晩餐はマルクト広場にあるレストランでした。お勧めもあってほとんどの人が木のホルダーつきのユニークグラスで供されるベルギービールとともにお食事を。(勿論私も)


昼も夜もアルコールつき洋風メニューを食べすぎ飲み過ぎたベルギーの1週間が終わろうとしているなぁ(いや、きっと帰りの機内でもワイン飲むだろうけど・・・・)・・・などと思いつつ。にゃはは
日本でならお正月でもありえない本当に良く食べてよく飲んだ1週間でした。
(間違いなく太っていることでしょう)

朝食はいつも宿泊ホテルのバイキングでしたが、白いご飯党ではないため、何の違和感もなく、むしろ、毎朝食べすぎました。どのホテルも、朝から美味しいチーズ&ハム&パン&卵料理を選べ、コーヒー紅茶だけでなく、カプチーノ(※)さえも頼めるというメニューの充実した内容の朝食バイキングでした。特に第一日目のブリュッセルコートヤードホテルは
「ワインがあれば晩ご飯これでもいい」
と思うほどでした。にゃはは
(※「カプチーノ」と言うと紅茶が出てきました。カプチーノを飲みたい時はマキアートと言うといいみたい。)

レストランはどこでもグラスワインがあるし、日本より安くて美味しかったです。
(何度かフルボトルも頼みましたが、信じられない安さ&美味しさで、私ってヨーロッパに向いてるかも~にゃんて勘違いしそうでした。にゃはは)
目の前にお料理が出てくると写真を写す習性ができつつあって、特に変わったものではなくてもほとんどの画像を撮ってきたので、別のページにまとめました。
(その日の日記にアドレスを後付しました。)

再びベルギーを訪れる機会があるかどうかはわかりませんが、最後にそんな時のために記録しておきたい事をつけくわえます。

ホテルのインターネット接続環境はというと、OKですが有料でおまけに高いです。
(利用した4つのホテルのうち、コルトレイクのパークホテルのみ無料でしたが)
接続料はだいたいどこも↓これくらい。

ブルージュのマーティンズは最悪で、チエックイン時に接続法を聞いただけで、使わなくても請求されました。(勿論、使ってないので払いませんでしたけど、やな感じ。)

最後の最後に忘れてはならないこと、それはトイレのことです。ホテルやレストラン、空港以外のほとんどのいわゆる公衆トイレは有料だということです。
おばさんがいる場合と機械式がありました。

トイレの入り口

料金は30~50セントで、場所によって違いますが、金額が決まっているので、チップではなく使用料とわかっていいですね。おばさんがいるところはちゃんとおつりをくれますが、機械の場合はコインがないとトイレに入れません。

ベルギー(一部だけしか行ってませんが)は想像以上に美しい国でした。30年来の憧れ猫祭りも見られたし、もしもまたベルギーに行く機会があるなら今度はブリュッセルのフラワーカーペットかゲントのフロラリアの開催期間中がいいかも~っ。
長らく、旅日記にお付き合い下さった皆様ありがとにゃ~ん。♪

※ベルギー・フランダース政府観光局公式HP
http://www.visitflanders.jp/index.html
※ベルギー観光局ワロン・ブリュッセル公式HP
http://www.belgium-travel.jp/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月11日 11時52分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[◎旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◎ベルギーと言えば◎(05/19)   ばらこ さん
ワインがたくさん飲めてなによりでしたね。それだけでも大満足でしたでしょう♪Meはやはりチョコに興味深深。チョコの香が漂ってきそう・・・♪そうそうトイレ、Meが行った頃は機械なくおばちゃんでした。カゴにチップを入れるとティッシュをくれましたっけ。
ブログってくれて感謝!行った気になりいろいろ想像したり想いを馳せました。でも素晴らしいさは実際に見て触れませんとね。いつか行ける事を念じながら。。。御疲れ様でした!!楽しんで無事のご帰国なによりでした。 (2012年06月06日 17時27分02秒)

Re:ばらこさんへ   ひまひまねこ さん
>ワインがたくさん飲めてなによりでしたね。それだけでも大満足でしたでしょう♪

◆にゃお、大満足と言うより、飲みすぎ間違いにゃし。にゃはは

>Meはやはりチョコに興味深深。チョコの香が漂ってきそう・・・♪

◆日本ではブランドチョコ?の値段高すぎよね!

>そうそうトイレ、Meが行った頃は機械なくおばちゃんでした。カゴにチップを入れるとティッシュをくれましたっけ。

◆今はティッシュはくれないけど、トイレットペーパーは豊富ですにゃん。

>ブログってくれて感謝!行った気になりいろいろ想像したり想いを馳せました。でも素晴らしいさは実際に見て触れませんとね。いつか行ける事を念じながら。。。御疲れ様でした!!楽しんで無事のご帰国なによりでした。

◆次は是非一緒にね。 (2012年06月09日 08時11分08秒)

2度目の旅も終わってしまいました。   ローランの母 さん
ご一緒しましたが、もう一度ひま猫さんのおかげで楽しめました。聖血の行列の終着地マルクト広場は感動でしたね。鐘楼から鐘が鳴り続け、観覧席の人々は嬉々として起立し(聖書を読む人たちもいました)、聖血を持ち帰った喜びが尊く感じられました。よく飲み(猫さんはお酒が弱い私は舐めてると)よく食べたし良い旅でした。 (2012年06月10日 11時55分46秒)

Re:ローランママさんへ   ひまひまねこ さん
>ご一緒しましたが、もう一度ひま猫さんのおかげで楽しめました。聖血の行列の終着地マルクト広場は感動でしたね。鐘楼から鐘が鳴り続け、観覧席の人々は嬉々として起立し(聖書を読む人たちもいました)、聖血を持ち帰った喜びが尊く感じられました。

◆本当にお世話様でした。お蔭様で楽しいたびが出来ました。
聖血の行列は思った以上の生ならではの素晴らしさを体験できましたね。宗教感が違うとは言え、少しだけわかったような気にさせてもらえました。

>よく飲み(猫さんはお酒が弱い私は舐めてると)よく食べたし良い旅でした。

◆にゃん、にゃん、よく飲んだのは私だけですにゃ。にゃはは (2012年06月10日 20時20分24秒)


© Rakuten Group, Inc.