1505355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年03月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
春がきたのに雪がふってびっくりにゃ。
気温も下がってきょうは足元が冷え、片付けた厚めのソックスを再びひっぱりだしました。
私、寒がりではないけど、足首だけは異常に冷え性で、夏でも足首にサポーター着用とか、靴も足首にストラップのあるものorショートブーツ愛用です。
ゆえに、冬は室内もスリッパではなくブーツを履いてます。
暖かくなってきたので先日、3ヶ月ぶりくらいに室内ブーツをやめて、長い事愛用している猫足ダイエットスリッパに戻りました。
すると、翌日激しいふくらはぎ筋肉痛になって1日痛い目に合いました。
過去ブログを調べたら、にゃんと!猫足ダイエットスリッパ愛用歴7年も経っていたんです。

7年前の画像使いまわし

7年の間、去年までは冬場もなるべく歩く時は猫足ダイエットスリッパを履くようにして、座った時だけブーツに履き替えるスタイルをこころがけていたのですが、今年は履き心地の良い室内ブーツだったからか、3ヶ月間、猫足ダイエットスリッパはしまいっぱなしだったんです。
狭いマンション暮らしゆえ、家の中を歩いても1日1500歩くらいしかカウントされませんけど、かかとをあげて歩くのって、大いに効き目があったんだと実感しました。
歩きの多いツアーで、久しぶりに沢山歩いても、筋肉痛になったことがなかったのは猫足ダイエットスリッパのおかげだったのねぇ。
もうこれからは、冬も猫足ダイエットスリッパ、手放しませぬ。

それにしても、7年も愛用しているのに、まだ履けるって、コストパフォーニャンス最高ね。
そろそろ、新しいの買っとくかにゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月01日 23時01分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.