000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

共働き我が家のシンプルハッピーライフ

共働き我が家のシンプルハッピーライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hiro(^-^*

hiro(^-^*

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

2015年03月29日
XML
カテゴリ:育児(長女1歳)
今日、午前中にベビーザらスと西松屋をハシゴしてきましたが、すごく混んでいました~びっくり
季節の変わり目や日曜ということもあるけど、春休みや入園シーズンというのもあるのでしょうかねー^^

歯ブラシや肌着などもろもろ買い、ついでにこちらのエジソンのスプーンとフォークのセットを買ってきました☆スマイル
DSC_2112.JPG

最近ユイちゃんが食べさせてあげようとするとスプーンを握ってきて離さなかったりするので(結構力強いんですよね雫あまり勢いよく取るとスプーンに載ってるご飯が飛んで行くので、スプーンをうまく取り返す力加減が難しい(^^;)、そんなにスプーンを持ちたいなら持たせて食べさせてみようかなーとおもって。

生後9か月からとなっているので、この形のスプーンを使いだすのは遅いのかも?しれないのですが(^^;
普通の形のスプーンだとちゃんと口に運べなさそうなので・・・(現に私から奪ったスプーン全く使えてないし(^^;)
うまく使えるようになったら、普通の形のものに変更しようとそちらもエジソンの物を買ってきました☆

エジソンのフォークは麺類が落ちにくい形状で使いやすいと有名ですよね^^

今日のお昼はパスタだったので早速☆
コーンと玉葱とツナの和風パスタ♪
DSC_2111.JPG

確かにフォークにパスタが絡みやすい!
自分で食べていましたよ^^

途中から手掴みとフォークを交互に使いながらになっていましたが。
まだパスタをフォークの取りやすい位置に寄せてあげるように手伝ってあげないとダメですが、すくいやすい位置にパスタを寄せると自分ですくって食べることができていました^^
DSC_2115.JPG

おぉ!!!目きらきら
ちょっとトレーニングさせよ~笑

フォークは慣れていきそうだけど、スプーンは果たしてうまく使えるのだろうか??(^^;
まだまだ手掴み中心だと思いますが、側に置いておこうと思います(^-^

☆☆☆

先日、保育園用の荷物を入れるのにエコバッグを買ったのですが(保育園に聞いたら、バッグはエコバッグのようなものでと言われたので)、レジ籠が覆えるサイズのビックサイズを買ってしまって。
ちょっと大きすぎたかなぁ・・・よく見かけるレジ袋1枚位のサイズで良かったかなぁとすこし後悔気味だったのですが、今日保育園の荷物を詰めたら、パンパンだった!びっくり
買ったサイズで問題無かった~!
意外に毎日の荷物多いぞ~!とガクッ下向き矢印となったのでした(> <
頑張るぞーぐー

応援クリックお願いします♪更新の励みになります☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月29日 17時50分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児(長女1歳)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

月のおと 月のおとさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
eri@ Re:最近買った便利な物♪(02/13) とっても久しぶりにブログにたどり着きま…
hiro(^-^*@ Re[2]:最近買った便利な物♪(02/13) つくしんぼさんへ お久しぶりです! ブロク…
つくしんぼ@ Re:最近買った便利な物♪(02/13) お久しぶりです。暫く、更新されていなか…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局と申します。 ブログ管理人hiro(^^様 突然のご連絡失礼…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.