006399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

常緑樹5656のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

常緑樹5656

常緑樹5656

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​ずっといつでも変われることが強さや軽やかさ、
しなやかさで良いと思ってた。

それは今でもそう思うけど、西村しのぶ先生の漫画で、
小学6年生くらいで外見も中身もほぼ完成して変わらない
(現在20代前半)てのも強いなって思い出した。

完成度が高いのと完成が早いはイコールではなくて、完成から成長もあるとしたら、一回完成するのもありだなと。

そう、なんでそう思ったのか、CHANEL、エルメスの値上がりえぐいて・・・ですわ。

20年前のココハンドルは60万くらいで、バーキンだって100万くらいだった気がする。まぁ、他にお買い物しないと出してもらえないとかは変わらなかったのかもですが。

いや~頑張って買っとけばよかった←

ブランドものより海外旅行↑・・・・そこに後悔は全くないけど。

お金に限りがあるなかで、時間にも限りがあるわけで。

若いうちからブランドもの欲しいよな・・・。

年取ってからかわいい服着たりブランドもの、デパコス買っても・・・・嬉しいけどな・・・・。
カード破産待ったなしなのもしょうがない???

危険思想だな~

しかも最近はホストも流行ってるしさ、え?もう下火?

まつエク、カラコン、ネイルが固定費で、
脱毛、美容院にデパコスとくればエステはもう誰が出来るねん・・・。

旅行は?ファッションは?

あ、また話が・・・そう、若いころから趣味が変わらなかったらおシャネルのBAGの一つも手に入っていたのかなって、思いました。

でもね、きっとそれならそれでまた別のが欲しくなってるんだろうな。

きりがないね!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 19:13:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.