006401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

常緑樹5656のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

常緑樹5656

常緑樹5656

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
長生きリスクとかいう言葉も嫌だけど、何となく長い老後をぼんやりイメージしたり、健康寿命を伸ばしたいなとかかんがえていた。

80歳くらいまでなら何とか貯金とか投資のお金でいけそうかな?とか、90歳とか入院や病院通ったりだと厳しいかなとか、心配と妄想が膨らんだりしていた。
でも、最近60歳手前とか、そこそこで亡くなる人もちらほら。もちろんそれは人それぞれで、どっちが良いかとか、選べるとしても微妙で。
旅行熱が冷めている今、また行きたくなるかな?
他にお金はかかるとして、
美容と猫にはそこそこお金使いたい。

一億円貯めてファイヤー羨ましい。
社交的な人も素敵。

好きな事に困らない程度お金使って、お金で解決できる程度に迷惑かけてそこそこ楽しく生きていきたい。

若い時と老後では楽しいと感じるものが変わるだろうなって実感として感じてきた。

節約大事だけどそれだけで終わる人生じゃなくてもう少し楽しみたい。
それは何だろう。

自分が楽しいと感じることをまとめてみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.15 19:26:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.