006424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

常緑樹5656のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

常緑樹5656

常緑樹5656

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
幼稚園の頃からおばあちゃんになって、暖炉の前で編み物をしているのが夢だった。
みんなが画家になりたいとか、お花屋さん、ケーキ屋さんになりたいと言っているなか、なかなか異色の存在だ。
何もしたく無いというか、落ち着いてある程度裕福な状態が良かった。もちろん今なら猫が一緒にいて欲しい。
ファイヤーという言葉はまだ無いか、多くの人は知らない頃、私にはファイヤー思想があったとも言える。

これとは真反対のように、美に焦がれる気持ちも強くて、モデルやバレリーナに憧れていた。
流行りのCAさんにもなりたかった。
しかし、実際は引きこもりぎみだから、合う仕事ではないだろうとも思う。
世界を飛び回る系の仕事に憧れてる反面、自分なら方向音痴さに嫌気がさしてもいる。
そして今が人生で一番若いとは言え、今からCAは無いだろう。残念ながら。
自分を鼓舞しながら同時に痛めつけるような人生。あまり夢や目標を語らない人が増えた(ようにみえる)のは、AIの進化を見越している人間側の進化からなのか。

相対的にも、絶対的にも幸せになりたい。

幸せって何だっけってなるのは贅沢なようでやはり虚しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.25 03:57:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.