193474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

8月のひまわり

8月のひまわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まちゃごん6042

まちゃごん6042

Favorite Blog

PCが壊れた いっせいピョンさん

★ 遊びに行こう ★ ★みぃちゃんさん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん
こままのお買い物天… こまま1023さん
SO SO LIFE ゆもか(*^_^*)さん

Comments

こまま1023@ Re:お久しぶりです(02/12) ご無沙汰しています。 先日も、過去をさか…
いっせいピョン@ Re:お久しぶりです(02/12) 本当にお久しぶり!! いっせいピョンも二…
いっせいピョン@ Re:生きてます!(11/30) 私も検査 クリアーしています 今年は高校…

Freepage List

2009.11.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

夕方、ブー助の担任から電話があり、「国・数の授業を観ていただこうと思ってます」と。
日程は他の保護者の都合も聞いて決めるそうで、その確認でした。

参観の理由は、年度当初から言ってあった授業内容。
何度言っても、変わらない。
担任が担当教師に注意をしたり、親からの要望を伝えても変わらない。
で、ここへきてようやく・・・です。
教頭や校長へも伝えてあるようです。

先週持ち帰ったクラスのお便りから授業内容が書かれるようになり、
「どんなことを勉強しているか」が見えてきた。
これはい一歩前進。
でも、数学の内容が「25マス計算」
週に2時間しかない大切な授業時間。
それが2時間とも「25マス計算」
これの何処に意味があるの??ってな状態。
毎回、授業でやること?宿題でも構わないのでは!?
そんなことを思って、ブー助に聞くと「ずっと同じだよ」と。
毎回、授業で「25マス計算」に取り組んでから、
パソコンの中に入っているドリルをやるそうです。

先生・・・授業してるの??
それって授業なの??

ここ2週間くらいの間に2~3回持ち帰った数学のプリント。
10枚つづり程度でしたが、2~3枚は文章問題や意味不明の計算ドリル。
残りは25マス計算。

先生はいったい、何を目的に。どういう意味で取り組ませているんだろう?と。
そこらへんを聞いてこようと思ってます。


国語は、先生が代わり(産休代理の先生)、以前よりはよくなったかな?と。
内容はともあれ、宿題も出るので一歩前進かな?と。(今までは1度もなかった)
もう少し様子を見て・・・と思ってます。

まぁ~。授業風景を観ていないので、なんともいえないのですが・・・ね。



せっかくチャンスを頂いたので、しっかりと様子を観てこなくっちゃ!と思ってます。


12月・・・忙しくなりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.27 00:24:26
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.