1031285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

桜と向日葵と秋桜に寒椿

桜と向日葵と秋桜に寒椿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Profile

はあちゃん0408

はあちゃん0408

Favorite Blog

26日、水曜日 New! マロの母さん

障がい者とその家族… New! elsa.さん

一軍昇格 New! チョーサン8278さん

静岡県袋井市  可… New! トンカツ1188さん

24日の日記 禁良区さん

Comments

大江孝代@ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) 大変ご無沙汰しております。福岡のtiaraで…
トンカツ1188@ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) こんばんは お久しぶりの アップになり…
雫、@ Re:早いものです あれから25年 ありがとう(02/03) こんばんは ご無沙汰しています。 はあち…

Freepage List

2012年08月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年も昨夜から24時間テレビがはじまった

24時間テレビがはじまったのは主人が亡くなった年からだった

結構楽しみにしていたんだが主人の事故で入院、、そして亡くなって見れなかった

そんな24時間テレビだが子供たちが小さい頃はよくテレビ局や大阪城にツインタワー

コーヒーのビンに入れた十円 五円玉なども持って参加した

おかげでテレビに映り 新聞にも写真入で載ったこともある

孫たちを連れて行ったこともある

それもだんだん足が遠のくようになった

 

原因は、、

ゲストの芸能人に怒りを覚えそれを黙ってスタップにも腹が立ったからだ

今もテレビでも出ている女性同士のコンビ

テレビカメラが周っている時の顔と周っていない時の落差、、

カメラが周っていない時に一人の少年が近づいて声かけた

その時の態度には周りの人たちは驚いた

多分疲れていたんだろうけど、、

カメラが周りだしたら打って変わっての満願の笑み?には誰も笑わなかった

今もテレビなどで見ると顔は笑っても目が笑っていない、、、やっぱり、、

 

小さな孫を連れて行ったときなど段々「趣旨」とかけ離れたスタップ達にがっかりした

そういうことが何度かあってから行かなく参加しなくなった「24時間テレビ」

勿論テレビ内容にも疑問を持ち見なくなったんだけどね

それでも内容によっては見ることもあるが期待はしない

特にゲストの芸能人たちは大金のギャラを貰いながら「小さな箱の小銭」を持って参加

なんだかねえ 「福祉」が笑うよね

私には24時間テレビを見ていると「偽善」の言葉さえ浮かぶ

中には本当に意味で参加している人たちもいるだろう

それでも我が家のテレビで今も24時間テレビが映し出されている

笑うね

 

昨夜長女から電話があり「一緒にスーパー温泉に入って!」という

支度して迎えに来て貰って、車の中で「確認」した

高校3年生のAがどうしても大きなお風呂で身体をあっためたいという

母親の長女は「パーマ」をかけたばかりではお風呂には入れない

ちょっと嬉しいじゃない、、、喜んで入りました

近所だがもう何年も行っていない「温泉」は久しぶりにいい気持ちだった

中々上がらない孫娘を残して先に上がった、、けど

気がつけばもう服を着終わって、、「おばあちゃん 気分悪い」

どうも湯あたりをしたらしい

真っ青な顔だ 急いでタオルを水でぬらして顔に当てさせて寝かせた

スタップの人に事情を話して「氷を下さい」とお願いする

冷たい水をコップに入れて持ってきて、 後で氷をもってきてくれた

長女が迎えにきてAも歩けるというんで一緒に車まで行く

長時間プールで泳ぐのになれているんで同じ感覚で入っていたんでしょうね

大したことが無くよかった

帰ったら一変に疲れが出てテレビどころじゃなく寝てしまった私

 

昨夜は長男が始めて「サッカー」の試合を見に行った

勿論セレッソ戦だが、、勝って良かったね

やっぱりテレビとは違って面白い、、という

私も嵌まってしまったものね

マリノスのファンだった長男も「セレッソ大阪」の応援をしてしまったらしい(笑)

今危ないところにいるんで嬉しい限り

暑い夏は哀しい夏です

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村

ぽちっとクリックの応援をお願いいたします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月26日 07時15分43秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.