865617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日のご遺体

今日のご遺体

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

秘密の洗体レディー

秘密の洗体レディー

お気に入りブログ

金柑、病院へ♪ ぴぃ1122さん

マリ13歳になりました 猫の机さん

病院大好き委員会!? monkey77さん
旅日記 はるrinさん

コメント新着

 秘密の洗体レディー@ ぢんこωさんへ その後、再度彼女から電話が来て「どうし…
 ぢんこω@ Re:●共有スペースでの死(05/16) 色々と怖いって感じるのは人それぞれが心…
 秘密の洗体レディー@ ぢんこωさん 結構「母さん助けて詐欺」体験者の方いま…
 ぢんこω@ Re:●猫たち(03/31) ぷりちゃんのあどけなかった事!! 毛色…

フリーページ

2005年10月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カピカピのお婆ちゃんも白雪姫?~吸い付きたくなる?リップメイク編


●死後変化の一つに“ 乾燥 ”がある。体の表面も内臓も乾燥するが故人様のお顔で一番目立つのは “ 口唇 ”です。


●乾燥の度合いが激しい故人様だと、その乾燥した口唇は若い方でも、シワシワに収縮し革製品のように(革皮様化)硬くなり口唇の色素が酸化し、赤い色も黒色(茶褐色)になります。そうなると、口紅をつけてもキレイに発色することもない。乾燥して水分を与える事で少しは膨潤軟化するが、若干白くなる程度で変形など一度そのようになった組織は元通りにはならない。ビーフジャーキーを一晩お水につけても翌朝にステーキ肉にならないのと一緒である(~_~;)


●乾燥の度合いがひどくない場合は、乾燥防止として“ しっとり ”させる保湿ケアをする。普通の化粧品でもいいが、肌への吸収率が悪くメイクがノリにくい。ワセリンやオロナイン、何もなければマーガリンやマヨネーズでもなかなかいいらしい( ^ ^ ;)?

口唇も乾燥させない為に口紅とリップグロスはたっぷり塗る。そして口角をおさえ“クッ“と内側に入れ込み小作りで小さなニコッと( ^ ^ )笑った口元にするのである。あとは下唇の中心をオーバーリップぎみに書くと一層素敵な口元になる。おばあちゃん故人様などは薄いピンクの口紅などにするととてもチャーミングである。


●首吊り自殺の若い女性の故人様がいた。首吊りの方はどのような状況かは判りかねるが、口唇がまさに革皮様化する方が多い。
その方は普通にしてても?大変美しい方で、お顔も苦しんだ様子もなくお肌もツルツルなのだが、唯一口唇だけがカピッ!としているので “ ご遺体用ワックス ”に口紅をまぜて口唇の形をまず修復した。ある程度形を作った口唇の上から更に色を乗せ、リップグロスも乗せた。そして口唇の縦シワも作った。

不謹慎だが・・・それはそれは、めちゃセクシーな口元になりアンジェリーナ・ジョリーをもう少し品のいい感じにした風で、元が美しい方だけに女の私でも『うおぉチューしたいぃー(◎_◎)』とも思えた。


●ご本人の生前の写真に似せて作った口唇だが “ やらしさの秘訣 ”はツヤっぽさと縦シワであろう。
人相学的に言うとふっくらとした唇の方が情が深いとか、縦しわがある人は人付き合いがいいとか…とある本には “ セッ○スの第一象徴である ”・・・女性器の…(~_~;)と書かれている。

ん?では最近のリップメイク方法は大体が『ふっくら・つやつや』など男性に無意識に想像させるようにさせられているのか!?いやいや私達女性がそんな男性心理を逆に利用してそんな自らそんなメイクをしているのか?
また今考えると『積み木くずし』とかダイジェストで放送されていた時代にはなぜ、ドドメ紫色の口紅を口唇は薄めの形にして化粧していたのだろう?『アタシはこんなんですよ』て事になる(~_~;)
いずれにしても、故人様は今後も時代にあったメイクを施すのがウケが良いのは確かだがテクニックに凝りすぎると余計な事を考えてしまう物であるm( _ _ ;)m

気まぐれ占い
http://www2.att.ne.jp/hamihami/uranai/uranai09/kuchi.htm

知的・セクシーさの象徴~口びる
http://www.ritz-cs.com/top/ope/lips/index.html?banner_id=892&ovmkt=P3375BNOO9D0LLNOINM2A0CTRC


【 今日の教訓 】 ヤリすぎは目立つモノである

           『死人に口なし』m( _ _ )mでも上手に復元しよう!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月11日 20時00分18秒



© Rakuten Group, Inc.