|
テーマ:心のままに独り言(7675)
カテゴリ:独り言
●私の変化
半年以上ぶりです。 ![]() 相変わらずのメンタルの弱いです ![]() 今年は「グリーフケア検定」というものを受講し 近しい人を亡くした人がその悲嘆を乗り越えようとする心の努力を サポートするスキルの勉強です。 悲しみ方・立ち直り方・受け止め方・考え方は人それぞれ。 善悪はありません。 でも特別に大切な人を亡くした方は その悲しみを平均5年くらいは引きずるそうです。 すごくよくわかるなぁ~と思いました。 (ちなみにそういう方に「がんばれ」ていうのは絶対禁句です) その人がいなくなるということは 「その人と過ごした自分も消えてしまう」ということらしいのです。 自分を見失ってしまう事はとても不安な事です。 「思い」を共有する人がどこにもいない虚無感は 胸に穴があいた思いでしょう。 そしてそれを解決するのは時間しかないのです。 今まで仕事をしてきて 突き詰めていくと 亡くなった人のケアで少しだけ その時はご遺族の痛みをやわらげる事はできるけど 私にできるのは小さなことだなぁということ。 よく「遺族会」的なグループはあっても その後のことをカバーする公的な機関て 日本にはないという事に気付きました。 そしていま、私にできることを模索中なのです・・・。 私は生き死に関係なく、人と別れる事ってこういう事なんだと思いました。 失恋・離婚・卒業 終わってしまう事に多少なりとも、胸が痛くなるのは普通のことです。 失恋でそれを引きずるのも、当たり前の事なのです。 私がしているのは その人がこの世から消失してしまった訳ではないから ただ「その人の幸せを祈ること」です。 生き霊的ですが ![]() 今、私は苦楽を共にした人たちと一つの別れを迎えようとしています。 心から淋しいです。 でも、みんな生きてる! だから私は自身に「頑張れ!立ち上がれワタシ!!」て言おう。 私のペンネームは永井結子です。 永く人との縁が結ばれますように の願いからついた名です。 この名前の御利益が得られますように ![]()
最終更新日
2010年11月19日 22時57分24秒
[独り言] カテゴリの最新記事
|