1138650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひんめのアジ釣行日記

ひんめのアジ釣行日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ひんめ312

ひんめ312

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

ひんめ312@ Re[1]:南房磯釣行・・・ とっクンさんへ とっクンさん、こんばんは…
とっクン@ Re:南房磯釣行・・・(11/22) ひんめさん、お久しぶりです。 名前は聞い…
ひんめ312@ Re[1]:南房磯釣行・・・ 川口とんちんまんさんへ 川口とんちんまん…
川口とんちんまん@ Re:南房磯釣行・・・(11/22) 今日は( ◠‿◠ ) イスズミって釣ったこと …
ひんめ312@ Re[1]:外房磯カゴアジ釣行・・・ 川口とんちんまんさんへ こんばんは(^^)コ…

Calendar

Favorite Blog

まさはるの釣り日誌 へら1609さん
気まぐれママの♪Happ… *ponyochoco*さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

Nov 4, 2012
XML
カテゴリ:釣り

 

 

11月3日 (文化の日)

 

久々に、「家族でドライブへ行こう」! と誘ってみるが

 

家族全員「無理」ほえー

 

しかも、「なんで土曜日なのに家にいるの」?

 

「仕事じゃないの」?

 

赤い日は仕事はお休みですぷー

 

そんな感じでまたもや1人気楽にのんびりと外房へ向かうことに車

 

(家族ドライブも外房へ行くつもりでしたけど)

 

早めに出てシロギスのアタリを楽しもうと思い11時出発

 

房総の紅葉はまだ早い様で混雑はなく順調に外房磯に到着

 

20121103-1.jpg

 

日差しはギラギラだけど長袖じゃないと北風が寒い

 

海は潮色も良く凪ていて釣りやすい荒波

 

早速ジャリメを付けてシロギス釣り開始 (14時)

 

20121103-3.jpg

 

真っ青な秋晴れ晴れ

 

日差しもポカポカでのんびり、波の音も静かで癒される

 

すると竿先に反応

 

軽く合わせて巻いてくると

 

20121103-2.jpg

 

根魚ソイかな?

 

とりあえず魚が釣れて嬉しいスマイル

 

しかしターゲットのシロギスが来ない

 

超遠投して超~スローにリーリングするが

 

小さいながらも大きなブルブルブルッというアタリが来ない

 

17時頃到着予定のKボーイさん の分もシロギス釣っとこうと思ってたけど

 

 16時過ぎ、だんだん日が沈んできたのでカゴアジの準備

 

今回はシロギスの天婦羅は諦めた涙ぽろり

 

20121103-4.jpg

 

暗くなるのも早くなり17時前には電気が必要

 

Kボーイさんも登場してあいさつを交わし

 

電気ウキに電池を入れスイッチONひらめき

 

17時のチャイムとほぼ同時に回りでアジが釣れて

 

自分も気合入れて投げたらまたしてもリールのライントラブルほえー

 

プチンッと言う音とともに仕掛けだけ飛んでいきロスト

 

しかもアジが喰った様子でウキが消し込んだ泣き笑い

 

先週同様に同じ時間に仕掛けの作り直し・・・雫

 

焦るとなかなかシモリ玉にPEの力糸が入らない

 

かなりタイムロスして釣り再開

 

いきなりウキが消し込み時合い継続中しかも本日初アジゲットグッド

 

20121103-5.jpg

 

とりあえず一枚(急いでたのでピンボケ)

 

続けて遠投・・・スパッ!遠投・・・スパッ!良い感じスマイル

 

20121103-6.jpg

 

魚つかみバサミ凄く良いグッド

 

何で今までこんな便利な道具使わなかったんだろう!?

 

20121103-7.jpg

 

ガッチリキャッチでアジもオトナシイはさみ

 

夢中になって釣っていたら空には満天の星星

 

久々に綺麗な星空を見た気がするきらきら

 

もう時間も21時時頃かな~と思ったらまだ19時

 

秋の夜は長~い眠い..

 

おにぎりを食べおにぎり腹ごしらえして釣り再開

 

アジの魚影は濃く夜の海に電気ウキが沈んでいくシーンを満喫したうっしっし

 

時速12匹ペースで釣れ続いたためコマセの消費も早く

 

21時コマセ切れで納竿

 

Kボーイさんは泳がせをやってみたけど

 

エサをかじられた形跡はなかった

 

その場で内臓処理して

 

Kボーイさんと親父2人少年に戻ったかのように夜磯で

 

遊んで23時半帰路に着きました車

 

久々に思いっきり遊んだぁ~って感じで楽しかったですスマイル

 

20121103-8.jpg

 

アジ 18~22センチ 50匹

ソイ 1匹

イワシ 1匹

エサ 青イソ オキアミ

シロギスはダメ

 

写真に写っているウキは最初にライントラブルでロストしたのを

 

最後にKボーイさんが回収してくれて

 

それに掛かっていたアジが本日最大でした!

 

ウキとアジの回収ありがとうございました

 

またヨロシクですスマイル

 

今日天気が良かったのでアジの開きを作り

 

ベランダに干したら 「布団の近くに干さないで」!と言われ

 

20121103-9.jpg

 

干すとこ無いので外の自転車にぶらさげて干しました晴れ


 

アジたくさん釣れて良かったね

と思ったらポチッとお願いします

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2012 04:10:49 PM
コメント(8) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.