078276 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひらめ日記

ひらめ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年08月23日
XML
カテゴリ:八丈島の海
元々ヒラメ飼育の記録をすべく立ち上げたこのブログですが、
せっかく八丈島に住んでいることもあり、
島の魚を捕獲して飼う方向に路線変更しつつあります。

先週は、子供たちと海水浴場でシュノーケリングを楽しみました。
小さな網で魚をとらえようと頑張ったのですが、
敵もさることながら、なかなか難しい。

そんな中で、虜囚の辱め(笑)を受けることになったのがトゲアシガニ。
足に無数のトゲが生えていて、岩場に無数に張り付いています。

塩分濃度とか、気にはなりましたが、迷わず水槽へ投入。

エサはなにがいいのか、よくわかりませんでしたが、
余っていた釣り餌用のオキアミをガンガン食っています。


しかし、カニさんだけではどうも寂しいので、
後日、別の海岸へ家族総出ででかけ、
潮だまりでイソハゼと思われる魚を7匹捕獲。


体長は2cmほどなので、
カニが食ってしまうのではと心配しましたが、
初日はどうやら無事に終わりました。

イソハゼのほうも、水槽投入直後から元気で、
こちらはチリメンジャコを食べています。

それにしても、魚を網で捕獲するのは難しいですね!
足元を悠々と泳いでいるのに、網を差し出すとサッと逃げていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月24日 09時34分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[八丈島の海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.