022816 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無用の人ここにあり

無用の人ここにあり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月31日
XML


ヤフオクで、P-51Dマスタングをなんと、¥200で入手 😛

出張で、くたびれているのだけど...手が勝手に動いてしまって
あっという間に出来上がった💦


シャッシャと作って、デカールも貼り付ける (*•̀ㅂ•́)و✧


実は、別部隊のカラーリング違いの機体をかなり前に入手は
して飾っていたのだが、銀の機体には「青より赤」が似合う
と、勝手に思ってたら安いのを見つけたので、購入...👀✨

第二次世界大戦中後期の中で、最高優秀機とも言われている
P-51Dマスタングだが、航続距離が長く高高度性能も良好
ではあるが、決して突出した性能があったワケじゃない💦

ただ「ボマーエスコート」として、必要な時に必要な性能を
発揮した戦闘機だから...なのである ‪🤔💭

B-17でドイツを空襲するが、護衛の戦闘機が燃料不足で、
引き返していくシーンが、映画「メンフィスベル」にも出て
くる。いよいよ敵地上空まで来て、敵の迎撃機に襲われる💦
ってタイミングで、味方の戦闘機が引き返してしまわれたら
堪らんだろう😵‍💫➰   ちゃんと爆撃目標まで付いて来てくれて
敵機から守ってくれるのだ。命拾いした兵士達にすれば、
「最優秀 💮」と絶賛しないワケがないに決まっている!!



珍しくマジメな機体説明をしたけど、映画「太陽の帝国」で
突然、マスタングが現れて日本軍の飛行場を爆撃するシーン
がある。「プライベート・ライアン」で、橋の上で動けなく
なったミラー大尉が、迫ってくるティーガー戦車に向かって、
適うはずのない拳銃を一発、二発、そして三発目を発砲した
その瞬間、戦車が爆発しその直上をマスタングが低空で飛び
去って行くシーン....僕の中には、そんなマスタングの強烈な
イメージが残っているのだ😅 
どちらのシーンも鮮烈で強烈に描かれているけど、両方の
映画監督であるスピルバーグさんも、もしかしてP-51Dが
大好きなのかも...😌💭






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月31日 19時29分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[模型とフィギュアのはなし] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

提督1944

提督1944

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.