216475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B型家族の主夫な父親の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ママのたからもの dola10さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
自閉症ぽこくんのた… じゃじゃ5884さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
綴り箱の片隅に akiko☆彡さん
Fancy meeting you h… maisy1213さん
♪お不良主婦の奮闘記… のりのりっぴーさん

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2011.07.14
XML
カテゴリ:発達障害


  大部分 愚痴入ってますんで スルーよろしく~





  今日から短縮授業

  息子達、お昼前には帰ってきました。



  ケロは 父がお昼の素麺を茹でている間に

  とっとと宿題をすませました。



  他のクラスは もう宿題はないそうで

  「僕のクラスだけ まだあるんやで~」っと

  不服そうでしたが それでもやることはやるんで

  親としては 楽なもんです。 (* ̄▽ ̄)ノ



  
  素麺食べて、とっとと遊びに出かけたケロ

  一方 あっとまんは

  TVにかじりついて アニメのチャンネルばっかり


  
  父が、いろいろと用事をしているのをいいことに

  何度声を掛けても 知らん顔 (* ̄▽ ̄)ノ



  そうこうしている間に すぐ夕方になり

  結局いつもと同じ時間

  それでも のんびりペースは変わらず

  ちんたら漢字をノートに書いておりました。



  父、てっきりそれで宿題終わりやと思っておりましたら

  お風呂入る時間になって 算数のプリント出してくるやん


  父 = ガ~~ン ( ̄□ ̄;)  


  そのプリント 力だめし っていって

  半分が計算 半分が文章の問題

  しかもよ いつもの宿題プリントのの大きさで

  文章の問題もかなりの難易度


  そんでも9時ごろにはなんとか終らせ

  お風呂に行ったんで 

  できたんかな~~って 一応チェックしました

  そんなら 計算問題が3問正解なだけで

  他、文章問題も全滅。・゚゚(ノД`)あ゙~ん



  これでは なんぼなんでも あんまりなんで

  もう一回 考えさせることにしました。

  


  解説を加えつつ、あっとまんに考えさせ

  なんとか最後までいったら 23:00前



  最初にあっとまんが 頭抱えながらプリントやってるときも

  ず~~と隣にいて PC触ってた相方

  ちっとも興味ないのか 見てやろう~って気にもならんみたいで

  

  まあ、いつもの事 っちゃ~そうなんやけど

  父のストレス 半分は 間違いなくこれやわ




  あんまりにもイライラしたんで

  その後2時間くらい思考回路停止してましたわ

  
  そんで イライラしてると作業効率も悪いな~

  キッチン片付けて 給食のエプロンにアイロンかけて

  なんだかんだして お風呂出たら 

  もう 3時やった (涙)

  

  って、 もう朝やん

  なんか 外 明るくなってきたぞ~

  もうちょっとしたら 早起きの人起きだす時間やで

  
  
   あー なんか 最悪な一日やったわ






    人気ブログランキングへ←今日も応援お願いします



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.15 04:35:20
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.