437390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.03
XML
カテゴリ:~07ワラビーズ
何から書いていいのか、まだ割り切れないもので、ひとまず時間を追ってマターリ書いてきます。。


<試合前>

案の定、空席が目立つも「41,622人」の客入り。。

前節が接戦だったからなのか、はたまたSOラーカム様を見たくてなのか??

いずれにせよ、レッズは低迷するも、ブリスベンでのユニオン人気の現れでしょうか・・。


<国家斉唱>

私の中では「豪州国家」の次に旋律が気に入っている、ウェールズの「ランド・オブ・マイファザー」の斉唱の最中・・。

音程が、著しくズレながらも熱唱する、WTBチェカイ君・・。

私もけっこー音痴なもので、思わず親近感を覚えますた。。

(〃ー〃) 


一方のワラビーズは、ウィンド・ブレーカー(通称:シャカシャカ)を全員が着たままでの斉唱・・。

寒さ・怪我対策としては仕方ないのかもしれませんが、なんだか味気ないような。。


この試合のレフリーは、NZ人のポールさんでした・・。

もし私がレフリーならば、彼のようにコワモテの両主将を呼んでの注意は出来ませんね。。

物怖じしない姿勢は、さすがです・・。




<前半>

モートロックやドリューが、ジャージの中に着ていた、インナーというのかTシャツが、非常に気になりました。。

襟元の肌色のような部分は、一体ナンだったのか??

他社スポンサーのマークを、テープで隠していたのか??

謎です・・。



ウェールズは、SHを2線防御に配置したり、工夫してきましたねー。

ただ、いかんせん攻撃が・・。

キックで陣地を取り、FWで崩してBKに廻す、ポピュラーなスタイルを目指しているのかもしれませんが、立って繋がないウェールズは、怖くもなんともない。。

早いとこ、脱皮して欲しいものです・・。



ワラビーズは、12番をクーパーにしてる意味が、全く分からず・・。

そもそも、クーパーのプレーには、分からぬ事が多すぎでした。。


重くて大きいウェールズの三列陣に向かって、そのまま当たりに行くなど、無謀というか体力と時間の無駄。。

ウェールズで一番、穴が開きにくいとこに、ワラビーズで一番、球捌きが悪くダウンボールもマズイ選手が・・。

明らかに、間違ってるだろと・・。


体幹が強く持久力はあるので、いっその事、エルサムに代わってFLにでもした方が、ギタウのSHよりは良い気がしてます。。

それ以上に、ドリューに代わってWTBの方が合ってるのかな・・。


それと、対面の素人3番相手に、スクラムが安定していたからなのか、パスも冴えてたPRロビンソン。。

相手を引き付けながら、前を向いたまま内に返すパスは、お見事です。。

クーパーにも教えてあげて欲しいものですね・・。


(前半終了)
ワラビーズ 6-0 ウェールズ



<後半>

開始早々、ラグビー史に残るような珍プレーが飛び出しました。。


モートロックが、ラックでスィープした際に、相手選手にジャージを捕まれ、そのまま裏返しになるくらいに頭までめくり上げられました・・。

ちょうど、両腕(両肩)だけで着ているような状態です。。

着直そうとした瞬間、すぐそばでラックが出来てしまい、すぐさまその格好で、連続してスイープに入る・・。


TV画面で見ると、中に着ていた白いTシャツが、レフリーのジャージにも見え。。

いきなり現れた、白ジャージには・・。

レフリーの暴発か?

はたまた、観客の乱入か??

とも思えるような光景で、ビックリしますた。。




それは、さておき、この試合初トライは、初出場のWTBイオネアの、初モノづくしのトライでした。

この試合の「マン・オブ・ザ・マッチ」を獲得したNo8パールーが突破し、2人がかりのタックルを受けるもオフロードで繋ぐ・・。

そこに、ラーカム様の「神の手」を思わせる、不思議なタップも飛び出し・・。

LOシャープ、FBハクスリーの、身を挺しての好パスから50mを繋ぎきってトラーイ!!

いい記念になりますねーー。



私としては、MOMは、イオネアにあげたいですが・・。

この2試合を通しての「シリーズMVP」に、パールーを表彰かなと。。



そして、ワラビーズの見せ場は、PRダニングが登場した、50分過ぎからでした。


相手ゴール前での密集。。

ダニングなりに状況判断をし、初めは密集の右サイドに立ち、相手の出方を伺い、瞬時に左側へ回り込もうとした瞬間・・。


(▼▼メ)こっちじゃ、ねーよー!!


この試合で、久々にスイープまで見せたSHグレーガンに捕まれ、止められ、戻される始末。。


また、ドリューの独走トライの場面でも、無駄に伸ばした後ろ髪をたなびかせ、ドリューの後ろをフォローしていたのに、相手にもされず。。


そして、乱闘の場面では、止めに入り、あまり役に立ってないのに・・


(ー_ーゞ  ヤレヤレ


「世話が焼けるぜー」みたいな顔が印象的でした・・。


2度も身体を張った好パスを見せ、負傷退場したLOシャープを、ダニングも少しは見習って欲しいものです。。



ところで、ギタウが怪我で、次節のフィージー戦を休むそうです・・。

大した怪我じゃないみたいですが、お大事にと。。




PS.
ウェールズのFLチャービスと、バンドの「ファンキー・モンキー・ベイビーズ」の不思議なDJのケミカル(通称:赤T王子)って、顔が似てませんかね。。



ワラビーズ 31-0 ウェールズ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.03 20:11:49
コメント(2) | コメントを書く
[~07ワラビーズ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
ABOUT40日記… にこにこ4643さん
Confession @ random べーやんチップスさん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Recent Posts

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live:WOWOW
Delay:11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Category

Profile

ひろどん7

ひろどん7

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.