360922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アナログAlfaな生活

アナログAlfaな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

喋らないヒロインの… New! xiao61さん

newひめようこのワー… ひめようこさん
遠くで聴くGPエン… DiscoVolanteさん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
miscellaneous notes… 蜻蛉GTIさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) underground prescription cialiscialis a…
http://viagravipsale.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) how can i get viagra without a doctor …
まめりこ@ Re:パフィー・アミのソロシングル作った人!(06/26) はじめまして。 突然のコメント失礼しま…
tzxhbiiogd@ OjeHYEABcM c7PwqI <a href="http://kdtyasz…
Tuna Salad@ EalcxDrRyEUrAUhcC Not bad post, leave it at my bookmarks…
September 29, 2006
XML
カテゴリ:カーリング
昨日、待ちに待ったカーリングシューズとカーリングブラシが届きました。

       kutu3.jpg   kutu2.jpg

表側は見た目、普通の靴ですよね。裏返しにすると、左靴底は樹脂の板が張られています。
右利きの場合、左足ですべるので、滑りやすいテフロンなどの樹脂が張られているのです。

右靴底は天然ゴムのような柔かいゴム素材で、氷の上でも強力にグリップします。
車でたとえるなら、スタッドレスタイヤのようなもの。もっとグリップしますけどね。

ブラシでこする(スイーピング)時は両足が滑らないようにするために、

               kutu1.jpg

すべる方の靴底に、滑らない靴底と同じ素材のカバーをかぶせます。

つまり、カーリングでは両足ですべるということはありません。
スケートのように両足で滑れないので、最初なかなか上手くすべることができないのです。
片足で、ヤジロべーのようにバランスをとって滑ります。
慣れると、楽しいです。

 
                    burasi.jpg        

ブラシもいろんなタイプがあって、デッキブラシのように毛のあるものや、
黒板消しのように四角いのがついているものなどがありますが、
今回僕が選んだのは、最近の主流タイプで、軽くてすばやく動かすタイプのもの。
すばやくといっても、全体重をかけながらこするので、まだまだ上手くはできません。  

今回は、購入希望者を募ってまとめ買いで安く購入できたので、
靴、カバー、ブラシの三点セットで23500円。
この三点があれば、立派なカーリング愛好者です。

他のスポーツに比べて、道具代は安い方じゃないですか?


さて、初めて使った感想ですが、とにかくすべる!
今までの借り物に比べて、滑れる距離が1.5倍には伸びてます。
滑りすぎて、昨日はまだ上手く使いこなせなかったけれど、次回はだいぶ良くなりそうだ。
来週が楽しみです。      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 26, 2007 09:50:31 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.