360827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アナログAlfaな生活

アナログAlfaな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

彼は彼の道を行く New! xiao61さん

newひめようこのワー… ひめようこさん
遠くで聴くGPエン… DiscoVolanteさん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
miscellaneous notes… 蜻蛉GTIさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) underground prescription cialiscialis a…
http://viagravipsale.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) how can i get viagra without a doctor …
まめりこ@ Re:パフィー・アミのソロシングル作った人!(06/26) はじめまして。 突然のコメント失礼しま…
tzxhbiiogd@ OjeHYEABcM c7PwqI <a href="http://kdtyasz…
Tuna Salad@ EalcxDrRyEUrAUhcC Not bad post, leave it at my bookmarks…
May 21, 2007
XML
カテゴリ:ALFAROMEO DAY

                ARD2007 nirasaki start
5月12日、山梨県韮崎市の釜無川(富士川)河川敷駐車場をスタートしてくれたツーリング参加者の皆様。

ここで、12日の懇親パーティーに参加された方は知っていると思いますが、
再度お知らせしておきます。

「CLUB VERDE」によるツーリング企画は今回が最後になりました。
理由は様々あって、それについて一つ一つ書くというわけにもいかないので、割愛します。

僕の単純な感想だけ、一言。
楽しい、見晴らしも好いドライブコースだったのに、だーれも選ばないあたり、
ハードコースを作った甲斐がありました。

あと、お礼。
コース途中から一緒に走った2L積み替え青スーパーさん、GTさん、楽しんでもらえたみたいで、とっても嬉しかったです!

それから、
hijiri
君!ブレラの方が好いなんて言わないで、スーパーをお父さんからもらうんだよっ!!
hijiri君が免許を取れるまであと何年かかるかなぁ?


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 21, 2007 07:12:41 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アルファロメオデー2007・韮崎スタートありがとう!!(05/21)   ビアンコ1750 さん
ドライブコースではなく、ハードコースを皆が選ぶあたりAlfa乗りの神髄を感じますね。
2Lのスーパーなんて楽しそうだな。 (May 21, 2007 08:36:21 PM)

壮観ですね…   kadryo さん
山梨側からのツーリングコース…
来年からは、現地集合になるんでしょうか?

なんだか、ひとつの時代が終わったみたいで淋しくなりますね… (May 21, 2007 10:11:33 PM)

Re[1]:アルファロメオデー2007・韮崎スタートありがとう!!(05/21)   アルファ2000 さん
ビアンコ1750さん
>ドライブコースではなく、ハードコースを皆が選ぶあたりAlfa乗りの神髄を感じますね。
>2Lのスーパーなんて楽しそうだな。
-----
デフはノーマルみたいなので、せめて純正2000のリミスリ付きになるとさらにバランスよくなるでしょうね。じゃじゃ馬をハイグリップタイヤで無理矢理押さえ込んでいる感じもあるのではないかと。
(May 21, 2007 10:41:26 PM)

Re:壮観ですね…(05/21)   アルファ2000 さん
kadryoさん
>山梨側からのツーリングコース…
>来年からは、現地集合になるんでしょうか?

>なんだか、ひとつの時代が終わったみたいで淋しくなりますね…
-----
今年、現地集合組もありましたから、来年からはどうなるんでしょうねぇ......。


(May 21, 2007 10:43:54 PM)

Re:アルファロメオデー2007・韮崎スタートありがとう!!(05/21)   hijiripapa さん
見つけました!青のスーパー乗りです・・
またはhijiriの父とでもいいましょうか・・
ALFADAY神髄を感じました・・
ありがとう! (May 22, 2007 12:02:36 AM)

お疲れ様でした!   あんぐら さん
釜無川(富士川)河川敷駐車場ではスタッフの方が朝早くからコーヒー入れてくれたり、出発前に写真撮ってくれたりと思いで深い場所だったのに・・・。
まあ、前泊して遅刻しそうになったこともあったけど。
で、いつも299さんに道案内してもらってました(汗)
来年こそと思っていたのですが。
あれが唯一のパレードランみたいなものだったのですがね♪
ともあれ、無事に終わったみたいでお疲れ様でした! (May 22, 2007 12:18:43 AM)

Re:アルファロメオデー2007・韮崎スタートありがとう!!(05/21)   ミニカのお姉さん さん
お疲れさまでした。
アルファさん、写ってます?
小さくて見えないよ~。
(May 22, 2007 03:27:27 AM)

Re[1]:アルファロメオデー2007・韮崎スタートありがとう!!(05/21)   アルファ2000 さん
hijiripapaさん
>見つけました!青のスーパー乗りです・・
>またはhijiriの父とでもいいましょうか・・
>ALFADAY神髄を感じました・・
>ありがとう!


-----
僕自身、昔のARデーを知らないのですが、昔はみんなあんな調子で走り回ったのだそうです。
楽しいですよね、あれだけ走ると。 (May 22, 2007 08:06:06 PM)

Re:お疲れ様でした!(05/21)   アルファ2000 さん
あんぐらさん
>釜無川(富士川)河川敷駐車場ではスタッフの方が朝早くからコーヒー入れてくれたり、出発前に写真撮ってくれたりと思いで深い場所だったのに・・・。
>まあ、前泊して遅刻しそうになったこともあったけど。
>で、いつも299さんに道案内してもらってました(汗)
>来年こそと思っていたのですが。
>あれが唯一のパレードランみたいなものだったのですがね♪
>ともあれ、無事に終わったみたいでお疲れ様でした!
-----
実は今年はコーヒーも写真も出せないはずだったんです。
AROCさんから蓼科出発組はどちらも無しなので、韮崎組だけ出すのはおかしいからって。
そんなわけで、どうしようか迷ったのですが、最後だし、20回記念のツーリングくらい集合写真配りたいよねという事で、うちのクラブからの記念品ということで一枚ずつお配りしました。
(May 22, 2007 08:11:23 PM)

Re[1]:アルファロメオデー2007・韮崎スタートありがとう!!(05/21)   アルファ2000 さん
ミニカのお姉さんさん
>お疲れさまでした。
>アルファさん、写ってます?
>小さくて見えないよ~。
-----
ぶっぶーっ!残念でした!僕が撮影しているので写ってませーん!!っちゅうか、小さいからって身長?写真写り?
(May 22, 2007 08:13:09 PM)


© Rakuten Group, Inc.