1264522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/02/01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中国産、手造り餃子等の毒薬「メタミドホス」の恐怖が全国を恐怖の嵐が吹いている。
自主回収の対照となっている食品の数が多いのも余計に不安を抱かせるわからんどくろ

韓国にも飛び火しているとのことで原因すら解っていないのだから困ったことになったものだ

 さて、今日から2月、太陽高度も上がって明るさも増してきてはいるが気温はまだまだ冬そのものだ。
太陽高度と日光の強さは45日くらい違うから今頃が一番寒いというわけだ。

なぜそうなっているかというと地球の大きさ(容積)のせいであるという。
要するに温まりにくく、冷え難く出来ているということだ

デジカメで春の息吹を感じとろうとしたのだが生憎と朝の降雪となってしまった。

PCでみたらなんと白黒写真、水墨画みたいで面白かった。
水墨画みたいですね

今冬、訪問しなかったつぐみ、百舌、ヒヨドリもわが庭で賑やかになったが警戒心が強くカメラで撮れない。

結局は「春?の淡雪」雪となってしまった。
10日ほど前から咲いて楽しませてくれているロウバイも2日前の氷点下にあって色あせてしまってバラバラと地面に落ちて情けない姿となるであろう。

ロウバイ

山陰の冬はしつこい、早春賦まではまだまだ先の話なのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/01 09:36:35 PM
コメント(10) | コメントを書く


PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

紫陽花とカタツムリ 春の小川7768さん

キョウカノコ、初夏… フォト安次郎さん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…
ただのデブ0208@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10)  おはようございます。河井夫妻の選挙買…
今津三十八@ Re[1]:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) ただのデブ0208さんへ 思ったより早く帰り…

バックナンバー

2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.