テーマ:★☆今日のこと☆★(31)
カテゴリ:農業,園芸
黄砂の時期も済んだのでしょうか、2~3回程度で終わったようですね、覚悟はしていたのに何か拍子抜けのようです
ニュースのトップがメキシコや米国で発生した豚インフルエンザの人への大量感染ですね、インフルエンザといえば風邪のウイルスなんでしょうから冬は終わっても怖いですね 寒さとは無関係なんでしょうかね? いまだに朝晩は寒いですね、ここは平野部なんですが夕方のなると急に気温が下がります 昨日スイカ、かぼちゃの定植を済ませて今日はその他の野菜を計画していたのですが、もう少し待つことにしました ホームセンタは苗箱を抱えた人で賑やかでした やはり商品物は立派です、自宅では苗物の購入はスイカぐらいでしょうか? 殆どのものは種蒔きから行います 最近の苗は殆ど「接木」ですね。台木が干ぴょう類が使用されているようです 根張りが良くて病気にも強く、連作にも強いのだそうで断然、苗は接木苗に限るようです スイカで何年かこの接木に挑戦してみたのですが殆どが活着しません 干ぴょう、スイカとも簡単に発芽はするのですが接木時期は3月初旬頃でしょうか、厳寒期に発芽させて接木を行い立派な苗にして出荷されるまでたいそうな光熱費がかかっていると思われます。 だからマニア的に行ってみてもわりに逢わないしどうも接木後の管理に問題があることが解りました 問題はいかにして温湿度を一定に保つかという事だろうと思います そういうことでもう、スイカ、メロン類は諦めて購入することとしました 今日は風が強かったのでテントの点検に出掛けて見ました 先日の26日降った雪はまだ薄っすらと・・・・・ 大丈夫でした 空き地が随分あるように見えますがこの土地を縦横無尽とツルが這い回ります、手前側がスイカ、軽トラの遠方がかぼちゃです 高台の畑ですので排水溝は不用です、どんな豪雨でも浸水することはまずありません 馬鈴薯がだんだんと成長してきました生育は順調のようです 当地では春の彼岸頃が種蒔きの適期です、収穫は6月下旬ですから成長の早い野菜ですね この左側にトマト、キュウリ、なす等 定植したいと思っています 今日はハウス内の野菜苗、水稲苗の点検、水掛けくらいでノンビリと過ごしました。 明日は月末、河川パトロールを予定しています お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[農業,園芸] カテゴリの最新記事
|
|