1265303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/02/10
XML
カテゴリ:自由欄
関東地方では立春寒波で雪のニュースですが、山陰ではおかげさまで
春の陽気となったけど風が出て寒いです晴れ

   ーーーそれにつけても風の寒さよーーーー
  安曇野を訪れた「早春賦」の詩人:吉丸一昌は呟いたとか、、、

<久しぶりの大山>先日遭難の悲報がありましたしょんぼり
大山
3年目のコロナ禍の恐怖が職場に、地域に、家庭を壊し学童も今週から学校閉鎖となっています。しょんぼり
わが鳥取県も「外出自粛」バツの要請が発せられています。!

その最中に確定申告がやってきました。ノート
ーーーーーーーーーーーー
コロナ禍の余勢をかって、、税務当局は
〇 自宅等からのE-TAXのご案内
申告書の作成は、新型コロナウイルスの感染防止の観点から自宅でパソコン・スマホから!
国税庁のホームページの「確定申告書等作成コーナー」なら自動で計算しますので、パソコン・スマホからのE-TAX又は、郵送での提出の方が大変便利です!
となっています。

一見して、何でもかんでもPC(スマホ)=以下PCと記す
でやってのけるかといえば「さにあらず」でそれまでの準備は従来どうりの手作業、つまり品目仕分け作業の伝票、領収書等の整理はこのPCのお世話にはなら(れ)ないという事です。

私は農業収支仕分の「確定申告書等作成コーナー」もどきものを10年ほど前に我流で作成しているのでこれで行っています。

数値投入することは到って簡単です。
該当する項目別に支出額月別に投入すれば以降は報告用紙に自動的に仕上げてくれることにしています。しかし、この報告用紙はそのままプリンターに挟まらないためにp-OUTをこのまま手書きで転記することにしています。
ーーーーーーーーーーーー
<手書き提出>もあるのです。社会保険、生命保険、地震保険料


ーーーーーーーーーーー
<余談>ですが
「青色申告の勧め」私にとってこれは性分に合いません。
毎日の支出を家計簿?のように作成することは商売人(専業)でない限り無用な事だと思っています。大笑い
ーーーーーーー
例年の如く、(手作業、仕分作業)が多く、PC作業は僅かでした。
提出はPCでも可能なそうですが税務署までわずかの距離でコロナ禍の運動不足! 徒歩のほうが余程健康的だし、提出窓口では皆さんと簡単な情報交換が出来る楽しみがあるので不便とは思っていないのです。
一気に仕上げてしまおうとしたのですがオリンピック放送が気になりついつい暖房費を費やしてしまいそうです。
※半日、4日でしあげました。早いのが取柄ではありません。
これを元にして、年間計画を立てて春の野菜類の種まき準備に取り掛かります。そのような時期になりました。
<シートを張り替えた>5年振りかな、、、?
この支出は確定申告では「必要経費」として認められています。
※補助がある訳ではありません。控除の対象になるのです。
ハウス新調
陽が出ている限り冷たい北風が吹きつけても室温は35℃にもなりますが、日没とともにグングン下がってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/02/11 01:02:57 PM
コメント(16) | コメントを書く


PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

スイレンと蓮 New! 春の小川7768さん

星の王子様の日 6月… New! ただのデブ0208さん

麦と夏そばの花 フォト安次郎さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…
ただのデブ0208@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10)  おはようございます。河井夫妻の選挙買…
今津三十八@ Re[1]:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) ただのデブ0208さんへ 思ったより早く帰り…

バックナンバー

2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.