1757201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HIRO-MICKEYのお部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.17
XML
テーマ:吹奏楽(3409)
カテゴリ:楽器
お手伝いでエソールウィンドアンサンブルの第1回定期演奏会に乗ってきました。

えーっと。
第1回って大変ですよね・・。
教育会館って・・結構せまかったですね、ステージ。。
ピアノも置いたしね。
ソプラノが譜面台にぶつかりそうで、いつもと違う角度で吹いていたので、
楽器を支えている親指と肩が後になってから、痛くなりました。
思ってたより無理な体勢してたのかな、私わからん


8時半集合(奏者全員)
・・・に到着できるように頑張って6時半に起きて7時過ぎには出発したのに。。
大渋滞に巻き込まれ、結局到着したのは、9時半過ぎですよショック
ほんっと途中で何回帰ろうかと思ったことか。
でも、AIKOねえちゃんから「頑張れ~」ってメールが届いたりして(ありがと~ダブルハート
なんとか無事に到着しました。

10時リハーサル開始
予定でしたが。設営やら打ち合わせやらで、始まらず。。
(そのおかげで、大遅刻した私たちも、準備が間に合いましたけど。。)

やっと始まったと思ったら、またまた『音階練習』
・・た・・確かに大事ですけど、全員集まったのなんて今日しかないのですから、
なんとか曲をいっぱい流しませんか??

と、不安になる。。

3部進行リハーサル(音だしなし)
3部曲リハーサル(やっと曲の合わせ)

~休憩~
2部で使うピアノを奈落(ステージど真ん中)から出す。
そんなわけで今まで演奏するのに使っていたイスとか譜面台をどかしたりする。
・・・準備がなかなか出来ず、急遽『昼食・着替え』の時間となる。

リハーサル再開
2部のソリストとの合わせを行う。その後に、メインの曲・・。
が。すべて終わらず雫
1部の曲については、何も合わせることなく、開場の時間。
それも、開場を5分延ばしてもらったくらいですけど・・・。

曲の入りとか(指揮者によって違ったりするので・・・)を全員そろった段階で、
通せないまでも、やって欲しかったな。。テンポの変わり目とか重要なとこだけでも。


さて、本番。

開演前にロビーにて金管アンサンブル
(練習回数が少なかった割には、楽しそうだったなぁ~音符
うちらも、せっかくだから、他のサックスメンバーも入れて、
多重奏やってみれば良かったなぁ~。
いつものメンバーで4重奏だったら、全員エキストラだから、
その演奏会でやる必要はないと思ったんだけど。
っていうか、いっぱいいっぱいでそんな余裕もなかったけど・・・)

1部
・音楽祭のプレリュード
・スプリング・マーチ
・Celebration for Wind and Percussion
・神々の運命

2部
・サックスソロ(ピアノ伴奏のみ)の曲(プログラム見ないと曲名がわからない。。)
・シーガル
・トロンボーン協奏曲
・アルルの女第2組曲

3部
・Disney Around The World
・アニメメドレー 久石譲作品集
・ジャパニーズグラフィティ10~時代劇メドレー
・パイレーツオブカリビアン

アンコール
・ブラジル
・Hey! Mr. Banjo



1部・・・リハをまったくやらなかった割には良かったのではないかと。。
みんなが言っていました・・。
リハをやらなかったおかげで、みんな緊張感を持って集中したのでは・・と。
もっと前から緊張感を持って練習しましょうね、次の演奏会からは。。

メドレーが多くてですね。。
いったい曲数にしたら何曲吹いたんでしょうか?という感じでしたね。
シーガル、アルルの女は、オーボエパートをソプラノで吹いたのですが、
難易度が高く・・・大成功とは言いがたい涙ぽろり
でもまあ、なんとかまずまずだったのではないかと。。
そういえば、今回、ソプラノの楽譜を吹いたのって、アニメの最初のところだけ(途中でアルトに持ち替えの指示あり。)じゃないかな・・。あとは、オーボエのパート。

カリビアンが始まる時に、ちらっと時計見たんですよ、ホールについてる時計。
そしたら、16時24分でしたよ。
えーっと予定では、16時30分には、アンコールも終わっているはずでしたね。。
そんなこんなで・・。
終了した途端に、とりあえず楽器をしまってロビーに出てください~っ。
と、バタバタ楽器を片付けて(とはいえ丁寧に掃除は出来ず)、
着替えも出来ないまま外に追い出されました・・。
演奏会の衣装のままで外に出されたのは初めてでしたショック
(その後、車の中やトイレで着替えましたよ・・とほほ。)

今回は、いろいろ勉強になりました。
まだ音大卒業したてとはいえ、プロの隣でも演奏できましたし。
まあ、なにより懐かしい方々と一緒に楽器が吹けたことが楽しかった。
正直嫌なこともいっぱいありましたけど雫

これで掛け持ち生活は終了です。
自分の楽団の曲を頑張って練習せねばぁ~ぐー
遅れを取り戻せぇ~ショック


長澤君と、エソールのこれからのご活躍を期待しておりますm(_"_)m
お疲れ様でしたぁ~。


演奏会で頂いたお花やお菓子。
あゆみさん、ゆうこりんありがとうございましたぁ~目がハート
他にもたくさんの方が聴きにいらしてくださって、お客さんっているの?!
って思ってたから、びっくりしました。

エソール定演

そして、ホールの近くの「マダムボンボニエール」で演奏会後に食べたクレームブリュレ。

クレームブリュレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.19 13:07:01
コメント(2) | コメントを書く
[楽器] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HIRO-MICKEY

HIRO-MICKEY

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 HIRO-MICKEY@ Re[1]:2024あじさい6/10(06/10) ♪ふぁど♪さんへ ーーーーー ありがとうご…
 ♪ふぁど♪@ Re:2024あじさい6/10(06/10) 一度やると、毎年やらずにはいられなくな…
 HIRO-MICKEY@ Re[1]:似たよ〜な も〜の〜ばか〜り 集めてしまうよ〜(06/06) ♪ふぁど♪さんへ ----- \(≧▽≦)/👍…
 ♪ふぁど♪@ Re:似たよ〜な も〜の〜ばか〜り 集めてしまうよ〜(06/06) 輝きはかざーりじゃなーい ガラスの○代♪ …
 HIRO-MICKEY@ Re[1]:1年ぶりにバッサリ~(06/02) ♪ふぁど♪さんへ ----- それぞれの指…

フリーページ

お気に入りブログ

一番健康 〜6/14の… New! ♪ふぁど♪さん

月例会 シルビア4025さん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

【楽天ポイントモー… 楽天ポイントモールさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.