756039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile Circus

Smile Circus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

2015年12月19日
XML

受付中の講座>>>●産後クラス@田無(1月/2月コース)@高円寺(1月/2月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>>ボールエクササイズ&ウォーキング講座2/10(水)@高円寺

土曜日!朝からお弁当つくって、小学生は学童へ行き、2歳は保育園へ夫が送り、私は高円寺へ向かいます〜。駅を降りてスタジオへ向かっていると「たけし先生?」と高円寺教室の卒業生が声をかけてくれました♪嬉しくてすっごい大きな声出しちゃいましたが^^;大きくなった赤ちゃんをちょこっとお待たせし、復職後の話しや、一緒に受講した方の近況を聞きました。先日もレッスンの朝に卒業生に会って「あの時のみんなと◯月に会ったんですよ〜」とか聞いて、そんな声がとっても嬉しいです!

さて、ボールエクササイズ指導士養成コースのスクーリング3週目!
ボールエクササイズにキレを出したり、説得力のある動きを見せる為に必要な身体スキルの鍛錬は、一通り「カラダの使い方」をお伝えしました。あとは、積み重ねの練習あるのみ。知るだけでは動けるようにならない。今まで使ってこなかった筋肉をめざめさせるには、カラダを動かすしかない。大人になってもカラダは変えられる。ただ、それには子どもの頃以上に毎日の地道な時間の積み重ねが必要です。

11202897_1077817175582809_7940368022666372680_n.jpg

▼スクーリング3週目の流れ
【1】身体スキルの練習:胸のアイソレーション左右&おさらい
【2】ボールエクササイズのリード実践:導入〜バランスチェック
【3】
ディスカッション:動画コンテンツ「レッスン運営マニュアル」を見て
【4】自宅でのトレーニング 

養成・研究生たちは、カラダをしっかり作ることの必要性、そして日々取り組んできたことしか人の前に出すことができないというのを、この日のスクーリングで実感しているはず。
この日はじめて、鏡の前ではなく、人の前でボールエクササイズのリードをしました。

二組に別れ、2人に生徒さん役になってもらい、自分のリードで動いてもらう。2人はその様子を見ながら、メモをとり、リードをしていた人にフィードバックを返すします。

11233173_1077817452249448_21110163567488653_n.jpg

いざ、人の前でリードをしてみると「覚えている」くらいの言葉では、人を前にしたら出てこない。動作は何のためにしているのかがわからなければ、動きが小さくなってご参加者を正しい動きに導けない。鏡がないから自分の動きも確認できず、エクササイズのカタチも崩れてしまう。あれだけ言っていた笑顔のことなんて、言葉を思い出すのが必死ででてこない。曲のカウントをとろうにも...曲を聞けない。。。

みんなの様子を見ていたら、私たちインストラクターはすごいことをしているよな〜と思いましたww
でも、それくらいできなければ、産後女性とそこにいる赤ちゃんの安全を守れない。
「産後」というのは、ほんっとにカラダが弱っています。ボールエクササイズは、そんな産後にも安全なエクササイズです。でも安全に行う為には、わかりやすく正しい動きに導いていいかなければいけない。それはご参加者を「見る」ということと同時にやらないといけない。そして同時にマットの上の赤ちゃんの安全も見守っています。それには...このリードのクオリティは絶対にゆずれません。
 

10534673_1077817222249471_5960539870686451876_n.jpg 

大人になると...それまでの自分の考えを覆されたり、自分の思い通りにいかないことなんかがあると、無意識に見ないようにしたり、逃げ出したりしたくなると思うんですよね。でも、新たな課題が見えてきた皆は、この日を境に変わるんじゃないかなぁと信じています。「笑顔が必要」「カラダづくりが必要」「セリフを覚えなきゃ」と頭で考えるのではなく、「やらなきゃできない」その事実に直面したら...そこから新たなステージの始まり。

1465269_1077885662242627_3934306337960541577_n.jpg

緊張を克服するには、鍛錬の積み重ねでしかない。
人の前に慣れることが必要なのではなく、笑顔で弾みながら正しいカタチで動き、正しい動きに導けるような伝え方をする...それに慣れるしかない!惰性で動いているのとはまた違う。地道な鍛錬が「自信」となり、多少緊張していてもそれを隠せるようになるんです!3週目と4週目...ターニングポイントになる予感♪

▼3週目のトレーニング&宿題
・10分ボール練習
・身体スキル(リズム取り/腰・肩・胸のアイソレーション)
・リード練習(ステップタッチ)
・ブログアップ


スピーカ従来の6ヵ月間の産後セルフケアインストラクター養成コースは、5月からスタート予定の10期生で最後です。10期生にエントリーするためには、2016年1月10.11日の集中講座受講が必須です!(集中講座のお申込み受付中click!今後は、まずはボールエクササイズを指導できるスキルを身につけてから、産後プログラムを伝えるスキルを身につけることができるように産後セルフケアインストラクターへの道を整えています。
スピーカボールエクササイズ指導士養成コース2期は2016.11スタート予定(1/22(金)@市ヶ谷で説明会を開催!お申込み受付中です。)

四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@田無クラス>>会場はコチラ
【1月コース】8・15・22・29(金)10:00~12:00【残席7】詳細/お申込click!

四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス>>会場はコチラ
【1月コース】6・13・20・27(水)10:00~12:00【残席2】 詳細/お申込click!
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>>詳しくはコチラをご覧ください 

青ハートボールエクササイズ&ウォーキング講座高円寺>>詳細click!
ピンクハート聖路加産科クリニック産前産後エクササイズ>>詳細/お申込click!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月23日 06時58分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[ボールエクササイズ指導士養成コース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.