756052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile Circus

Smile Circus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

2016年02月06日
XML
受付中の講座>>>●産後ケア教室@田無(4月コース)@高円寺(4月コース)●@東高円寺(4月コース)●@中野(3月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>>ボールエクササイズ&ウォーキング講座3/9(水)@高円寺

◎抱いた危機感
と課題の変更
スクーリングの機会も残り4回となった9週目。8週目のスクーリングで見させてもらったボールエクササイズのリード(腹筋パート)で、ボールエクササイズの全てのパートのリード練習が終わり、ここからそれぞれのパートのリードを更に削った8分でエクササイズ全てのパート網羅しているリードの練習を重ね、この週に見せてもらうはずでした。

例え違うパートの2分や2分半という時間でも、「人前でリードする」というスキルは毎週の積み重ねにより上達しているはずなのに、違うパートといえど、スクーリングでリードを見せてもらった時に、同じような課題があがってきている人が多かったことに、このままではいけないという危機感をもち、スクーリング後にミーティングをし、8週目の取り組みとして週に2回動画を提出してもらうことを加えました。

はじめの動画提出で、やはり8分リードの練習で同じようなことを言っている...そして、最大の問題点が振り返りができる課題を見つけられるような動画がとれていないということ。このことに更に危機感をもち、8週目は更に課題を変更し、毎日動画を提出し、お互いにコメントしあうという課題だったものを、自分自身での振り返りのみにしました。残念ながらお互いにコメントしあえるレベルではない。

▼スクーリング9週目
【1】仕切り直しのお話(課題変更の意図など)
【2】身体スキル:実技試験の流れで行う(動画をとる)
【3】ボールエクササイズリード練習の仕方について
【4】1分自己紹介(各自動画におさめる)

◎スクーリングの意味って?待っているだけの受け身の姿勢では成長しない
毎週この場に来ることで「見てもらう」、そしてフィードバックを「もらう」ことができます。でも、週に1回この場に来ることで、身体をつかって指導をするための「身体をつくる」「視点をもってみる」ということが身につくわけがない。そして、伝えるための言葉や伝え方というのは、練習の積み重ねのうえにしかありません。スクーリングの当日よりも、ソレ以外の時間をどう使うか...それを毎週伝えてはいたけれど、しっかり皆が力を発揮することはできていなかった。

人のことを期待し、信頼し、任せることはいくらでもできる。でも、それを実らせるには、ちゃんと仕組みとして手渡さなければいけなかった。

◎残り21日間で成果を出すために
ここで、まだインストラクターになるための身体ができている人はいなかった。でも、ここまでにどれだけ時間を作って練習に取り組んでいたかというのはとても大きくて、その方向をちゃんと示してあげればここからの3週間、21日で確実に変わる。でも、この21日間で変わることができるかどうか...ここまでの積み重ねがなければそれも無理です。

この9週目のスクーリングでは、練習の仕方について、振り返りの仕方についてかなり細かくお伝えしました。
そして、練習方法を変更しました。その練習がしっかり活かされるように、動画の提出も毎日2種類出してもらいます。ここからどれだけ頑張れるか...養成生メンバーの気持ちが試される時期になりました。

▼9週目トレーニング&宿題
・身体スキル/日・火・木
・ボールエクササイズ(シャドーイング)/月・水・金
・ボールエクササイズ(カタチ)/毎日動画投稿
・動画コンテンツ『マドレボニータの活動理念』をみる


スピーカボールエクササイズ指導士養成コース2期は2016.11スタート予定





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月25日 16時42分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[ボールエクササイズ指導士養成コース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.