460416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生投げずに、球投げよ☆

人生投げずに、球投げよ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hironoview

hironoview

Freepage List

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

レギュラーリーグ New! シルビア4025さん

♪チラシの裏の備忘リ… ヒサ70さん
生存ちゃんのドレミ… ヒトシロビンソンさん
♀おんなのコ♀ aikoさんさん
ボウリングって!(… なるみん。さん

Comments

hironoview@ Re[1]:0609 うぬぼれの末路の光明(06/09) HIRO-MICKEYさんへ めっちゃ久しぶりじゃ…
HIRO-MICKEY@ Re:0609 うぬぼれの末路の光明(06/09) のどには、板藍根(バンランコン)が良い…
ロビン@ Re:0601,2 I「プロ」に教えを乞いに/ロビンと相まみえる(06/02) 俺の成績をしっかり管理してください。 さ…
hironoview@ Re[1]:久しぶりのロビ投げ会(03/20) ロビンさんへ 本日はお疲れさまでした。 …
Apr 12, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回の日記で書いたように、
ストレスフルな状況ゆえに3ゲームだけ約40分間。
ふらっと転がしに帰り寄っちゃうです。

東●ボールのことを「いいなー」と思うのは
アベが会員カードに印字されること。
東●ボールが「ちょっとなー」と思うのは
自分としては練習投球のつもりのゲームも
余すところなく登録されてしまうこと。苦笑

あんまり好きじゃないんですが、
やはりそうなってくると点を出したいのがボウラーの性。
1ゲーム目からまじめに投げなきゃいけないです。

<月曜日>

194 197 176

Avg 189.0

この日はとにかく耐える展開でした。
1本スペアのミスは大してなかったが、
最後まで打ちきれず4月初のマイナス。
オイリーだと判断して替えたアンギュラーが、
さすがに600ゲームくらい消化してるだけあって、
キャッチ力もだいぶ低下したなと感じさせた。
あと、コントロールミスに関して、
外ミスが大けがになる場所を投げていたが
そこで外ミス出して割って大けがした。

<火曜日>

176 255 225

Avg 218.7
通算安打 1023本

昨日の早さから一変して、遅い。
オーソドックス系のマイボウラーが投げて、
外から徐々に寄ってったような感じのレンコン。
最初、-2くらいに立っていて、動いちゃうなと感じたものの、
どこまで中へ寄ればいいかすぐはわからず、じりじりと内へ。
もうちょっとかな?もうちょっとかな?
って徐々に徐々に入っていったが、
正解は左が-9~右が-8と6~7枚程度も内側にあった。

意外とわからないものだなー。
もしこれを試合中だと考えるならば、
わかるまでに時間をかけすぎてしまっている。

飛ばない10ピンを飛ぶラインに変えるとかそういう
"詰め"の微調整なら慎重に1枚単位、半枚単位でやればいいけれど、
オイルのようすがまだあまりわかってないときは、
どちらかといえば「薄め」のラインから
徐々に厚めに合わせていくほうがいいのかも。

アジャストの結果として最もダメなことは、
「さっきまでの"厚め"が変わらなくて、
 ばっくり割れてスペアさえとれない」こと。

これだけは避けなきゃいけない。
だからこそ、の「薄め」合わせだと思う。

2-10が残るほどの薄めはだめだけど
最悪でも薄めでの10ピン残しなら次につながる。

そういう考え方もこれからは、
ひとつの戦略として持ったほうがいいのかも。

今日はジャストを見つけてからは難しくなかった。
内側には幅を感じたし、絞るラインは嫌いではない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2011 11:40:13 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.