052989 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「孫 と じいじ 」

「孫 と じいじ 」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

とも*/

とも*/

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

家族団らん ちばちゃん0421さん
♪TekuTeku♪ tekuteku☆さん
daisy* sawa**さん
あたちが梨緒ドン☆ 梨緒ドンママ☆さん
ももたろうさんと魔… momotaro1225さん

Comments

とも*/@ Re[1]:引越ししました(11/08) ご んさん 引越しと言いましたが、休止…
ご ん@ Re:引越ししました(11/08) ブログお引越しですか~。残念です。 でも…
とも*/@ Re:結局何だかんだで…(08/17) ごんさん 夏休みももうすぐ終わりで、親…
ご ん@ 結局何だかんだで… 喧嘩してても兄弟って仲いいんですよね。 …
とも*/@ Re:スゴイ★(08/10) ご んさん こんにちは お久しぶりです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2010.10.06
XML
カテゴリ:孫の成長記録
悲喜こもごも、忘れられない日となるだろう10月5日に三人目の孫が誕生した。

2010年10月5日15時6分、3094g、長女に第一子、女子誕生。

昨日(5日)は朝から陣痛が始まったと電話があり、朝食を済ませると早々と相方は病院へ行った。

まだ軽い陣痛が時々やってくる程度なので、陣痛促進剤で早く生まれるようにしてくれてはいるが、まだ当分かかりそうなと連絡があった。

昼ごろ次女と「まあ-君」(1歳)と3人で病院へ行ったが、子供連れの面会はお断りしますと張り紙があり、まあ君は1階のロビ-で遊ぶことになった。以前はそんなこともなかったが、雑菌等の感染防止らしい。

珍しいので「ア-ア-」と大声あげて歩き回りじいじとよく遊んだ。人目を惹いて注目されていた。

UP用まさきロビ-.jpg

14時30分にはお兄ちゃんが返ってくるので、待ちきれず2人は返って行った。

何時かいつかと待つのは長く感じられて、長時間待ったような気がした。

以前も同じこの病院であったが、今回は随分と様子が違った。

以前は、出産直後の30分は、その部屋で新生児を囲んで写真を撮ったりしていたが、今回はそういうことが全然出来なくて、すぐ新生児室へ連れて行かれた。

廊下からガラス越しに見たり写真撮ったりしか出来なかった。




今日(1月9日)病院へ行った時携帯で写真撮った。帰って早速UP試みたが、色々失敗してようやく出来た。明日は退院である。
UP用えりな四日目.jpg
生後四日目 10月9日追記 



何はともあれ一大イベントが終わった感じで、やれやれ と言ったところである。


*先日パソコン買い換えて「XP」から「7」に変わって使い勝手が悪く、中々思うようにならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.12 10:41:24
コメント(3) | コメントを書く
[孫の成長記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:生れた!三人目の孫(10/06)   sawa** さん
おめでとうございます!!
無事に産まれてよかったですね^^
奥様との旅行は残念でしたが、お孫さん誕生はやっぱり特別なことですものね♪
今回は女の子とのこと、女の子も可愛いですよ~。 (2010.10.06 14:23:48)

Re[1]:生れた!三人目の孫(10/06)   とも*/ さん
sawa**さん

ありがとうございます。
一時は心配しましたが、何事もなく自然分娩出来てよかったです。
旅行は、今回を逃すと行けない理由が他にもあって、今度は何時になるか分かりませんが仕方ないですね。
そうですね、女の子、先方宅では希望してたので大喜びだと思います。 (2010.10.06 19:47:05)

おめでとう   まーくん さん
3人目のお孫さんが無事に元気で生まれたそうで、おめでとうございます。
子孫がつながっていき繁栄する」、これ以上の喜びはありませんね。 (2010.10.07 20:02:05)


© Rakuten Group, Inc.