642566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほ-んと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hiru*

hiru*

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

横浜散歩 nori-1111さん

ココロもカラダもぽ… きよっぴ@ゆいま〜るさん
ときめきヨンジュンs… とん子1240さん
欲しいもの市場+JO… 聖-hiziri-さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:久々のクラス♪(09/09) generic or viagra cialissubaction showc…
http://cialisda.com/@ Re:久々のクラス♪(09/09) anti cialis impotencecialis rckenschmer…
http://buycialisonla.com/@ Re:最近読んだ本に突然BYJ現る 2 (^^)(11/11) is cialis like viagracialis once a dayc…
http://buycialisonla.com/@ Re:無敵コラボ ももちゃんと♪(06/19) cialis generika niederlandebuy generic …
hiru*@ Re[1]:お引越しします(^^)(05/13) sayonさん おはようございます(^^) …
2010.11.28
XML
ただいまです(^-^)

20日に大阪の父が亡くなりました。

ここ数年がんの治療中でしたが、17日に階段から落ちまして
意識不明のまま、20日夜中 帰らぬ人となりました。


最期 母と妹と私が父の手を握った瞬間、心拍数がゼロになりました・・・

その瞬間、私たちがまだ子供だった頃の・・・紛れもない
父と母が懸命に築いてきた「家族」という輪郭のようなものを感じました。





事故で死亡したので、検死解剖を終え、
警察から引き取ったあと、車で霊安会場に向かうとき、
偶然、子供の時によく連れて行ってもらった河川敷を走りました。


車内で隣に横たわるのは父の亡骸ですが、
私には父の温かみが伝わってきました。


今まで ありがとう、お父さん。

面と向かって言いたかったな。
親不孝な娘です。








101110






こんな風に ひとつの家族の形が崩れました。
今、新しい家族の形が再構築されつつあります。

死というものは素晴らしく生を際立たせてくれるようです。

これからの・・・今からの私たちがどうあるべきかと
気づきと機会を与えてくれた父に感謝します。







101127





翌日の朝、久々にBYJの夢を見ました(^^)
ありがとう、お父さん♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.29 09:06:18
コメント(16) | コメントを書く
[世界が私に言っていること。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2010.11.20(11/28)   megurin7 さん
そういったことがあって留守にしていたのですね。

家族...大切ですよ~!
お父様、お悔み申し上げます。

(2010.11.29 09:15:42)

あんにょ~ん   ひろりんたむ96 さん
・・・仕事で忙しいとばかり思っておりました
大変だったですね・・。ご冥福お祈りいたします。
今日 私は 入院してます 父に顔を見せに行きます
今後 父もどうなるかわかりませんが 元気づけてこようと
思ってます。自分も年とると 親も年をとってる・・
離れていると いつまでも元気な親とばかり思ってるんですが
なんだか 悲しくなってきます。。 (2010.11.29 09:37:41)

Re[1]:2010.11.20(11/28)   hiru* さん
megurin7さん
ありがとうございます(^^)
残された母や家族を大事にしていきたいと
改めて思いました。
(2010.11.29 13:25:33)

Re:あんにょ~ん(11/28)   hiru* さん
ひろりんたむ96さん
ひろりんたむ96さん
ありがとうございます(^^)
ひろりんも時々ブログお留守にされるので
もしやと思っていたのですが、
お父様が入院されていたのですね。
ひろりんの顔を見るだけでも、
随分力もらっていると思いますよ。
どうぞお大事になさって下さい。
(2010.11.29 15:35:07)

ご冥福をお祈りいたします   zunsan さん
この歳になってくると
いろいろおこりますね
大事な人との別れもそのひとつなのですね

お父様への感謝を素直に綴ったhiruさん
ステキだなって思いました
そういうステキなhiruさんを
育ててくれたすてきなお父様のご冥福を
心よりお祈りいたします。 (2010.11.29 18:37:37)

Re:2010.11.20(11/28)   さよ天使 さん
なんか寂しいですね
私も実家が離れているので両親には年に一度も会えばいいほうで電話もあまりしてません
たまに会うと年を取ったなぁ~余計に感じるんですよね

ありがとうと直接言えなかったけどお父様には伝わってますよ~
きっと空の上からhiru*さんの事を温かく見守ってくれてますね

(2010.11.29 20:30:29)

Re:2010.11.20(11/28)   りえママ0829 さん
こんばんは

留守されていたので 大阪に帰られたと思っていましたが。。。
お父様 ご冥福をお祈りします。

お母様が より寂しい思いをされていると思います。。。
電話してあげて下さいね(*^^*)
(2010.11.29 22:56:54)

Re:2010.11.20(11/28)   ちーこ♪ソウル さん
ご冥福をお祈りいたします。

まだまだ生きて声を聴きたいところでしょうね。
きっと空から見守っていてくれますよ~
いつまでたっても、どんなに歳を重ねても、
娘は娘、最期きっとそばに来てくれて喜ばれたことでしょう (2010.11.30 01:54:02)

Re:ご冥福をお祈りいたします(11/28)   hiru* さん
zunsanさん
ありがとうございます。
うんうん、この歳になると色々ありますよね。
悲しみを感謝に変えて、生きる力にできる年になるまで
生きていてくれた・・・
そこにも感謝があります。

>お父様への感謝を素直に綴ったhiruさん
>ステキだなって思いました
>そういうステキなhiruさんを
>育ててくれたすてきなお父様のご冥福を
>心よりお祈りいたします。
*ありがとう~(^^)
zunsanの言葉を聞いたら、父も喜ぶと思います♪ (2010.11.30 10:07:25)

Re[1]:2010.11.20(11/28)   hiru* さん
さよ天使さん
>私も実家が離れているので両親には年に一度も会えばいいほうで電話もあまりしてません
>たまに会うと年を取ったなぁ~余計に感じるんですよね
*うんうん、わかります。
背中とかね・・・(^^)
実際に会うって大事だなあって思いました。
特別なことをしたり言わなくても、伝わりますもんね。

>ありがとうと直接言えなかったけどお父様には伝わってますよ~
>きっと空の上からhiru*さんの事を温かく見守ってくれてますね
*ありがとうございます。
父を近くに感じています。 (2010.11.30 12:30:12)

Re[1]:2010.11.20(11/28)   hiru* さん
りえママ0829さん
ありがとうございます(^^)
>お母様が より寂しい思いをされていると思います。。。
>電話してあげて下さいね(*^^*)
*うんうん、そうします(^^)V
妹世帯+ワンコが上にいるので、少しは気がまぎれると思います。
(2010.11.30 12:34:32)

Re[1]:2010.11.20(11/28)   hiru* さん
ちーこ♪ソウルさん
ありがとうございます。

>まだまだ生きて声を聴きたいところでしょうね。
>きっと空から見守っていてくれますよ~
*そうですね・・・
あれもこれもしてあげれば良かったと
悔いはありますが、仕方のないことです。
もともと人は志なかばで事切れるのが
自然なことなのですから。

>いつまでたっても、どんなに歳を重ねても、
>娘は娘、最期きっとそばに来てくれて喜ばれたことでしょう
*はい、そのように思うことにしています(^^)V (2010.11.30 12:40:31)

ひるりん~。   ひじり★ さん
ひるりん~。

お悔やみ遅くなってしまいました。ごめんなさい。。。
ご家族が召されるのは本当に悲しいことですね。
私は母が亡くなってから、元に戻るのに時間がかかりました。
ひるりんは凄いな~。ちゃんと正面から向き合えて
お父さんに感謝できるなんて。。。
お母様お力落としがなければいいですね~。

ご冥福をお祈りします。

(2010.11.30 19:15:10)

Re:ひるりん~。(11/28)   hiru* さん
ひじり★さん
ありがとう~♪
>私は母が亡くなってから、元に戻るのに時間がかかりました。
*うんうん・・・いつくらいに亡くなられたのかな。
私の場合は心の準備ができる時間がもらえたことと
年齢的なものもあると思います。
まあ、何もない時に泣いちゃったりしますが(^^)

>お母様お力落としがなければいいですね~。
*いろいろ忙しそうです。
「自分の時は何もしていらん」と口癖のように言ってます(^^)

ひじりん、来年はいい年にしたいですね。
また絶対会いましょうね~♪
(2010.12.01 08:29:43)

Re:2010.11.20(11/28)   キンパ1111 さん
>死というものは素晴らしく生を際立たせてくれるようです。

これからの・・・今からの私たちがどうあるべきかと
気づきと機会を与えてくれた父に感謝します。

そうですね 私もそう思います
 お父さんへの一番の供養は 家族がみんな元気で明るく暮らすことですですよね

死は生への旅立ちです

今度 ゆくっり お茶しましょうね~~^-^  (2010.12.01 14:36:12)

Re[1]:2010.11.20(11/28)   hiru* さん
キンパ1111さん
> お父さんへの一番の供養は 家族がみんな元気で明るく暮らすことですですよね
*そうですよね。
明るく謙虚に生きていきたいです(^^)

>今度 ゆくっり お茶しましょうね~~^-^ 
*ぜひぜひ!
おいしいもの食べに行きましょう♪ (2010.12.03 08:48:07)


© Rakuten Group, Inc.