121413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hisa

hisa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月07日
XML
カテゴリ:絵2
こんにちは♪

昨日は、ちびたが風邪わひいて園をお休みしました。

朝・・さぁーーいくよぅっと私。

何だか頭がふらふらするんだ・・

え??

熱があるではないか・・・


てな感じで、園に連絡しました。

この日はブリザーブドフラワーの講習会も入っていたのでキャンセルでした。
まぁ、仕方がないない。
だが、突然のドタキャンで悪かったな。

一日久しぶりに家にいたので、先日手がけていた風景画を始めることにした。
ここの所バタバタとしていたので、丁度良かったのかも。
パレットにるんるんしながら絵の具をのせて、
横にいるちびたを見ながら描き描きしていました。

今日はちびたは元気になり園に行きました。
お昼ごはんを一緒にと誘われていたので、何とか行けそうです。
ちびた、ありがとうよーー。

後少しで出来上がりかな・・
風景画です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月19日 06時52分07秒
コメント(16) | コメントを書く
[絵2] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あなぐら生活(12/07)   かしわもちこ さん
ちびたくん、元気になってくれて安心ですね(*^^*)
これからの季節はバイキンマンとの戦いです(>_<)
ぶり返さないように、お大事に~

やわらかい曲線と淡い色味があたたかさをかもし出してる、すごく素敵な絵ですね(*^^*)
この道はどこへ続いているのかしら…なんてね(o^∇^o)ノ
(2007年12月07日 10時22分03秒)

Re:あなぐら生活(12/07)   nana428 さん
素敵に進行してますねぇー。。好きかも♪
で 前見たときもいいなぁーと思ったから前の日記を遡ってみて 色がプラスされてて味が増していったって感じです(*^^*)素人評ですが!! (2007年12月07日 13時12分58秒)

Re:あなぐら生活(12/07)   ぜん さん
素敵な絵ですね~  私の家の壁に丁度いいな~ (2007年12月07日 13時45分00秒)

こんにちは   尾瀬の寅さん さん
おお、すごい、素晴らしい絵ですね~。
これサイズはどれくらいですか?

ちびた君お元気になれて良かったですね。


(2007年12月07日 13時58分37秒)

Re:あなぐら生活(12/07)   fellow さん
風邪も軽くてよかったですね。
用事がキャンセルになっても、素敵な時間を過ごしたみたいですね。

風景画も、ひさ彗星さんらしさが良く出ています(*´_`*)
(2007年12月07日 17時02分45秒)

Re:あなぐら生活(12/07)   摂チャン さん
ちびた君,治られて良かったですね!
子供が病気は、一番悲しいですもの。

風景画、外国の風景のようですね?中々素敵です! (2007年12月07日 21時32分10秒)

こんにちは   akmatsu さん
インフルエンザじゃなくて良かったですね。
忙しい年末、看病がちょうどいい骨休めになったんじゃないでしょうか。 (2007年12月08日 14時23分33秒)

Re:あなぐら生活(12/07)   は~ちゃんぽんぽん さん
元気になって良かったですね。
ここのところ寒いですものね。
窓の結露にげんなりしています。

素敵な風景画。
これで終わりじゃないのですね。

完成品楽しみにしています。
(2007年12月09日 01時11分05秒)

Re[1]:あなぐら生活(12/07)   ひさ彗星 さん
かしわもちこさん

こんばんはです☆
>ちびたくん、元気になってくれて安心ですね(*^^*)
>これからの季節はバイキンマンとの戦いです(>_<)
>ぶり返さないように、お大事に~

本当にですね・・園では風邪、胃腸炎が流行っていますよぅ。><寒いし、乾燥していたりと菌が繁殖しやすいのでしょうか・・
ちびたは元気になりました。ありがとうです♪

>やわらかい曲線と淡い色味があたたかさをかもし出してる、すごく素敵な絵ですね(*^^*)
>この道はどこへ続いているのかしら…なんてね(o^∇^o)ノ

わぁ、またまたありがとう♪
どこまで続いているのでしょう・・何だか続きがわくわくしてきますよー。
-----
(2007年12月10日 20時02分06秒)

Re[1]:あなぐら生活(12/07)   ひさ彗星 さん
nana428さん

こんにちは♪
>素敵に進行してますねぇー。。好きかも♪
わぁ、ありがとうですよー。嬉しいです。

>で 前見たときもいいなぁーと思ったから前の日記を遡ってみて 色がプラスされてて味が増していったって感じです(*^^*)素人評ですが!!

沢山色を使ってみました。光り具合をだせるかな??なんて思いながら描いていました。*^^*

-----
(2007年12月11日 09時37分56秒)

Re[1]:あなぐら生活(12/07)   ひさ彗星 さん
ぜんさん

こんにちは♪
>素敵な絵ですね~  私の家の壁に丁度いいな~

ぜんさん、ありがとうです♪
気に入っていただけ嬉しいです。
小さな絵ですよー。
-----
(2007年12月11日 09時39分04秒)

Re:こんにちは(12/07)   ひさ彗星 さん
尾瀬の寅さんさん

こんにちは♪
>おお、すごい、素晴らしい絵ですね~。
寅さん、ありがとうです♪

>これサイズはどれくらいですか?
F3サイズで22×27くらいです。

>ちびた君お元気になれて良かったですね。

元気になりました。でもでも園でいろんな風邪が流行っているのです。強くなってほしいな・・
-----
(2007年12月11日 09時42分33秒)

Re[1]:あなぐら生活(12/07)   ひさ彗星 さん
fellowさん

こんにちは♪
>風邪も軽くてよかったですね。
>用事がキャンセルになっても、素敵な時間を過ごしたみたいですね。

fellowさん、ありがとうです♪
元気になりました。ほっとしています。
ブリザーブドの変わりに絵、すっきりしました。

>風景画も、ひさ彗星さんらしさが良く出ています(*´_`*)
わぁ、嬉しいです♪
自分の感じが表れるような絵が描きたいと思っていますので。感謝です。
-----
(2007年12月11日 09時49分13秒)

Re[1]:あなぐら生活(12/07)   ひさ彗星 さん
摂チャンさん

こんにちは♪
>ちびた君,治られて良かったですね!
>子供が病気は、一番悲しいですもの。

摂ちゃん、ありがとうです♪
何だか園で流行っていまして・・すぐにもらってきてしまいます。とほほーーっです。

>風景画、外国の風景のようですね?中々素敵です!

外国ですよー。ん??何所だったっけなぁ。おいおいです。
もう少し手を加えて仕上げにかかります。
-----
(2007年12月11日 09時51分55秒)

Re:こんにちは(12/07)   ひさ彗星 さん
akmatsuさん

こんにちは♪
>インフルエンザじゃなくて良かったですね。
>忙しい年末、看病がちょうどいい骨休めになったんじゃないでしょうか。

程よくゆっくり出来ました。ずっと出てばかりだと、描きかけの絵が何時描いてくれるんだーとでも言っているような・・笑
インフルエンザの季節になりましたね・・ぶるりっ。
-----
(2007年12月11日 09時54分05秒)

Re[1]:あなぐら生活(12/07)   ひさ彗星 さん
は~ちゃんぽんぽんさん

こんにちは♪
>元気になって良かったですね。
>ここのところ寒いですものね。
>窓の結露にげんなりしています。

先に長男がかかり、ちびたもかかり、運命共同体です。笑
本当に寒くて、燃費もかかるので、懐も寒いです。

>素敵な風景画。
>これで終わりじゃないのですね。

あともう少し手を加えたら完成にしようかなと思っています。

>完成品楽しみにしています。
は~ちゃん、ありがとうです♪嬉しいです。
-----
(2007年12月11日 09時56分50秒)

PR

カレンダー

お気に入りブログ

水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
魔法の木 魔法の木マスターさん
cocoのロングステー… cocosaikoさん
読み女、現る。 かしわもちこさん

コメント新着

ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お返事有難うございます。…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お返事有難うございます。後でまた、メー…
ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お久しぶりです。私は今、…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お久しぶりです。私は今、広島に引っ越し…
47弦の詩人@ Re:見習いたいこと(02/27) お元気ですか? この度、念願のハープCD「…

プロフィール

ひさ彗星

ひさ彗星

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.