027300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうこのひとりごと

ふうこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2002年09月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
きのうの夜、無事帰ってきました。疲れた。眠い。長女が、旅行なんて疲れに行くようなもんだ、と言ったけど、全くその通りだ。いろいろと失敗もあったけど、まあ楽しく行ってこれました。
29日の夜出発。ごはんを食べて、お風呂に入り、洗濯もすませて出発。子ども達は、夜から出かけるのは初めてなのでそわそわしている。私は、このところ睡眠不足なので、車の中で熟睡する予定が寝れない。子供たちもなかなか寝ようとしない。それでも寝たのだけど、車の中で寝るのはえらい。時々目をさましてしまう。畳の上で寝たい、と思いながらもAM2:30 富士川PAに到着。子供たちも目を覚ましてしまって売店へ行ってみる。わさび味のポテトチップス、お茶犬の抹茶クッキーなんてある。ここで、朝まで寝る予定だったけど寝れそうにない。1時間半ほど休憩して出発。5時過ぎには目的地に着いてしまった。朝日を見ようと思ったが見れず、富士山も見えない。早すぎてどこも行けず、同じ道をぐるぐる回って疲れてしまった。7時頃デニーズで朝食。1番早いところで9時から。しかたがないので、駐車場で待つ。私は眠くてダウン。みんな、あんまり寝ていないのでこの時点で疲れてしまった。
朝9時。ようやくロープ―ウエイに乗ってかつらぎやまパークへ行く。ロープ―ウエイ、すごく高いところまで行くので怖い。私はキャーキャー言ってずっと目をつぶっていました。でも、上からの景色は良かった。富士山も見える。今の時期、雪がないんだね。やっぱり日本一の山、いいね。帰りのロープ―ウエイは、怖かったけどちょっと慣れてきた。
次は、あわしまマリンパーク。ついてすぐ、あしかショー、いるかのショーと忙しい。子ども達はプールへ行こうとうるさいし、ごはんを食べてからにしたが、込んでいて食券を買うにも大変。ちょっと切れてしまったが、なんとか終えて、私と長女はドッグショーへ、下の子たちと主人はプールへと別行動。長女と遊歩道を歩き、素焼きのうさぎの貯金箱に絵付けをして、コーラを飲んでいたら、次女と3女がきたので、2人を連れて絵付け体験をしてきた。次女はお皿に、3女は犬の貯金箱。出来上がりは1ヵ月後。楽しみ。
今日は泊まりだからゆっくりしていられる。おみやげなどを見て宿に入ったのが5時。部屋が広い。ご馳走が食べきれない。眠くてぼわーっとしながら食べていた。お風呂は大きくないけど、空いていてラクだった。露天風呂もあったし。10時頃には就寝。主人は、その前から寝てたけど。
次の日は、シーパラダイスから遊覧船にだけ乗ろうと思ったのだが、館内に入る入館料も必要と言われ、シーパラダイスも見ることに。遊覧船は朝早くて空いているし、風が気持ちいい。富士山は見えなかったけど、とても楽しかった。長女が乗りたいと言ったことで満足できたよう。子ども達は、いるかショーとか興味がなくて、館内をゆっくり見て回って、少し早い昼食をレストランで食べて昼頃出発。きのうに比べゆっくりしている。この時、長女が買ったくじらの骨でできたルーンとおじいちゃんへのおみやげを置いてきたらしい。長女が手に持っていたはずだが家に帰ってきたらない。気に入って買ったのに残念。
この日は結局ここだけ見て帰ってきた。焼津のディスカバリーパークか岡崎のわんわん動物園へ行くつもりだったが、焼津では眠くて、岡崎は行ってみたけど時間が遅すぎて入れず、移動時間を考えるべきだった。夕ご飯を食べて買い物をして9時ごろ帰ってきた。
思ったより早く帰ってきた。長女はほとんどずっと寝ていた。夕ご飯もハンバーガーでいいというので、私達は食べに行ったが、ひとりだけ車の中で待っていた。今までは、こんな時無理やり連れてきていたが、行かないというのなら認めてあげたほうがいいと思う。長女は行きたくない、早く帰りたい、と言っていたが、それなりに楽しんだと思う。長男も2日目は早く帰りたいと言っていたが、理由はゲームがしたいという。それに比べて、次女は楽しかったからまた来年こようね、と言うのでかわいい。来年はこないよ、と言うとまたいつか、と言う。かつらぎやまでは木の実を使ってブローチ作り、マリンパークでは絵付け体験、旅館では磁器のお皿にシールを貼って金と銀のマーカーペンで字や絵を書いて焼いてもらった。こちらは、翌朝には出来ていてもらってきた。こういうことが大好きな次女。楽しかったらしい。
明日からは学校が始まる。3女の感想文もなんとか書けて、残っている宿題もあるがまた明日。長女は行くのか行かないのか。ふしめになると思うが、何も準備をしていないから、あきらめたほうがいいのか。とりあえず、今日はここまで。長い日記を読んで下さってありがとう。皆様のところには明日おじゃまします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月02日 01時41分47秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうこ0524

ふうこ0524

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

超ポジティブ生活 ポジママさん
あねごのブツブツブ… Anegoさん
クレヨンでらくがき ☆Jamさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん

コメント新着

ふうこ0524@ 優しい風さんへ 突然、HPがなくなってびっくりしました! …
優しい風@ Re:明日から夏休み(07/20) 楽しい旅行、出来たかな? 夏休み・・・…
華・・・@ Re:明日から夏休み(07/20) こんちは♪^^ 今日まで学校なんだね 明日…
優しい風@ 願いが叶いますように♪ 七夕・・・子供が大きくなるに連れてしな…
ふうこ0524@ Re[1]:七夕(07/07) ままちゃま4068さんへ 季節の行事は、…

© Rakuten Group, Inc.