027298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうこのひとりごと

ふうこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2002年09月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は子ども達を連れて、映画を見に行ってきました。「猫の恩返し」前から見たかったの。
とてもおもしろかった。「もののけ姫」や「千と千尋」のような大作とは違ったけど、お話としておもしろかった。素直にこれはお話なんだと見ることができる。前作「耳をすませば」大好きな作品だったので、猫たちが(バロンとムタ)どんなふうに出てくるかとても楽しみでした。
お話の最後のほうで、主人公のハルが、「私は間違ってなかったんだ。迷って悩んでいた時も、自分の時間を生きていたんだ。・・・」(たしかそんなようなことを言ってました。)なんか、長女のこととだぶって、うるっときちゃいました。隣に長女が座っているのでおさえましたが。
終わってから長女に「どうだった?」と聞くと、「おもしろかった。満足。」と答えました。そのあと、いろいろ話してて、自分の時間を生きるって?という話になり、私が、
「猫の国で猫として生きるんではなく、今いる世界で自分として生きる事が今を生きるんじゃない?」(猫として生きるのは本当の自分じゃない。)
と言ったら「わかった。」と言ってくれました。お話の中のことだけど、自分に置き換えては考えないだろうけど、長女が今無駄にしているように見える時間も無駄ではないと思えてうれしかった。
この頃、何を見ても、自分や長女の事に結びつけてしまいます。
「ギブリーズ」もおもしろかったし、素直にすっと入っていけば(「猫」の方は、少女漫画的なので)とても楽しめる映画だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月24日 09時16分55秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうこ0524

ふうこ0524

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

超ポジティブ生活 ポジママさん
あねごのブツブツブ… Anegoさん
クレヨンでらくがき ☆Jamさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん

コメント新着

ふうこ0524@ 優しい風さんへ 突然、HPがなくなってびっくりしました! …
優しい風@ Re:明日から夏休み(07/20) 楽しい旅行、出来たかな? 夏休み・・・…
華・・・@ Re:明日から夏休み(07/20) こんちは♪^^ 今日まで学校なんだね 明日…
優しい風@ 願いが叶いますように♪ 七夕・・・子供が大きくなるに連れてしな…
ふうこ0524@ Re[1]:七夕(07/07) ままちゃま4068さんへ 季節の行事は、…

© Rakuten Group, Inc.