2427334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

土佐一人新聞

土佐一人新聞

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アーサー0828

アーサー0828

Favorite Blog

ブルー・パフューム… New! 宮じいさんさん

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
タランチュラ ☆ riri ☆さん
正義・政治・Myブ… R楽天さん

Comments

やすじ2004@ Re:サギが死んでいた(10/09) お元気ですか 急に寒くなりました 明日も…
やすじ2004@ Re:猪の足跡が道路に沢山付くが、(06/30) お元気ですか 湿気が高かった一日でした …
やすじ2004@ Re:裁判員制度は民主主義では必然なの?(06/06) お元気ですか 今日の天気はくもり 暑すぎ…
やすじ2004@ Re:ニンニクを収穫(06/01) お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやすい…
やすじ2004@ Re:潮干狩りの道具を直した。(05/18) お元気ですか 今日は朝から晴れてて清々し…

Freepage List

2006.03.29
XML
カテゴリ:国内政治経済
 オウム事件の首謀者の裁判で、3月28日、新聞に「松本被告の控訴棄却決定」と大きく掲載された。
 私は裁判用語に疎いのか、棄却と言うのは漢字を見れば分かるが、控訴という意味が分からなかった。漢字の意味から推測すると、訴えるのを控えると言うことだが、多分ニュースの中に控訴の意味があるだろうと、読み進めたが、何処にも控訴の意味説明が無い。という事は、日本人の殆どが控訴という意味を知っているから、新聞に解説が無かったという訳で、私の無知さ加減に少々驚いた。が、果たして日本人の何人が控訴の意味を理解しているのだろうか?
 急いで辞書を引いて、控訴の意味を調べると、一審の地裁判決に不服の人が高裁に訴える事を控訴というそうである。そう言えば昔、中学の社会科の時間で習ったような気もする。
それにしても裁判とか法律では、意味の分からない言葉が結構ある。特に法律では、それぞれの単語は意味明快だが、文の意味不明なものが結構ある。言語明晰、意味不明とは竹下首相の答弁だったような気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.29 09:47:34
コメント(0) | コメントを書く
[国内政治経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X