132709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Category

Favorite Blog

世の中そんなに甘く… New! プラス君さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美@ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…

Freepage List

2005.09.24
XML
カテゴリ:挑戦 - Challenge
今日は、高畠さん主宰の「花押講座」に参加してまいりました。
講師は、望月鶴川さん

私が「花押」というものの存在を知ったのはごく最近で、
もともと強く興味があったわけではありません。

ただ、小さい頃から文字を書くのが異常に好きだったのと、
「あさきゆめみし」を読破してから日本史に興味があったのと、

なんといっても、

望月さんのお人柄に惹かれたのです。


先日、高畠さんのお取り計らいで望月さんとご一緒させていただいたのですが、
一流の方々を目の前に、頷くことしかできなかった私のことも気にかけてくださり、

先日のブレ直の前にも、とても温かい励ましのお言葉をちょうだいしていたのです。

細やかな心配りさえも忘れない。

まさに、一流の人というのはこういう方のことを言うのだ、と感じたのです。


今日の講座も素晴らしいものでした。

文字の成り立ちや由来、花押に隠されている時代背景。
壮大なロマンだわ!とでも言いたくなるような、ワクワクした気持ちでした。

そして、自分の花押を作る実習。

私は、「未来に羽ばたく鳥」のイメージを出したかったのです。
(私の名前の由来は、「未来に結ぶ」という意味なのです。ステキでしょ?)

あとは、「精神的な強さ」を表現したいな、と。

今まではどちらかというと女性的なやわらかさをイメージしてきたのですが、
今の私に必要なものは、きちんと主張できる強さ。

自分なりに書き始めてみるものの…文字の崩し方がわからない。。。
この鳥、ちゃんと飛べるの?みたいな(笑)。

そこで、望月さんにアドバイスを伺いに…。

スゴイ、スゴイ、スゴイ!
スラスラスラッと筆が動いて、羽ばたく鳥のような花押が!

イメージをたくさん湧かせながら、とにかく書いてみることが大事。

そう望月さんはおっしゃいますが、私にはイメージできなかったような花押です。
素晴らしい!

そして私も練習。

本当にこれ、同じものをまねして書いている?
といいたくなるほど、貧弱なのよね、私が書くと…(笑)。

練習あるのみですね。

とりあえず、太い筆ペン買わなくちゃ(笑)。

この花押も味方につけて、羽ばたくひなこ、楽しみまっせ♪


花押







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.24 22:52:52
コメント(14) | コメントを書く
[挑戦 - Challenge] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.