132710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Category

Favorite Blog

世の中そんなに甘く… New! プラス君さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美@ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…

Freepage List

2005.10.27
XML
カテゴリ:挑戦 - Challenge
CDAの学校の、準備講座が今日で終わりました。

準備講座は本講座に入る前に、大きな流れを掴むためのもの。
本当の基礎部分だけを、ザックリと学びます。

学ぶ、というよりも、感覚を掴む、という感じでしたが。


たった6回の準備講座でしたが、
本講座に入る前に聞いておいてよかった!


これに出席したことで、

これから本格的に始まる勉強の内容と、
自分がこれから進んでいきたいと思っていた方向との間に、

それほどズレがないことを感じることができたから。

そして何よりも、「楽しいっ!」という湧き上がってくる気持ちを
感じることができたから。


本講座では、もっともっと深く深く、たくさんのことを学んでいきます。

覚えることも、
身につけなくてはいけないスキルも、

たくさんあります。


そういうことも全部含めて、本講座の開講が楽しみ!と思えるということは、
やっぱり”好き”なことだからなのでしょうか?

今までは、「やらなくちゃ」「身につけなくちゃ」というように、
”~せねばならない”的な意識で取り組んできたから、長続きしなかったのかな?

まだ結果が出せていないから、私が言えることではないのですが、
「好きなこと」って、本当に強いと思います。


準備講座は平日の週二日、仕事帰りに通っておりましたが、
やっぱり本講座は土曜日クラスを取って正解でした(笑)。

たった6日なのに、意外と大変だった(笑)。

朝から仕事をして、終業後に二時間半の講義を受けて、帰宅。

楽しいからあっという間の二時間半だけれど、
これが来年の夏まで週二日続くとなると…キビシかったと思います。

貴重な土曜日を学校に費やすのはどうかな?と迷ったりしましたが、
不器用な私にとっては、メリハリがつけられて良い選択だったと思います。


来週の土曜日から、本講座が開講。

楽しみだっ!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.28 00:02:41
コメント(12) | コメントを書く
[挑戦 - Challenge] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.