132757 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Category

Favorite Blog

世の中そんなに甘く… New! プラス君さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美@ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…

Freepage List

2006.02.01
XML
カテゴリ:挑戦 - Challenge
学生の頃から勉強の要領が悪かった私。

ヤマかけて、テスト前日に徹夜をして素晴らしい点数を取っていた友達が
うらやましかったなぁ~。


高校受験を控えた中学三年生の時は、
とにかくどうしても行きたい高校があったので、
一年間キッチリ計画を立て、
みっちりとコツコツ勉強をしたおかげで合格したのでした。


コツコツ型なんですよね、根っから、きっと。


だから土曜日に控えた修了テストに向けても、
ちょっとずつ勉強してきました。

学生時代に比べると、覚えるスピードも遅くなっているように思うし、
何度やっても間違える箇所はあるんだけれど、

なんというか、

毎日少しずつ積み重ねているという感覚が、
自信につながっているような気がします。


私には私にあったやり方があって、

それはもしかして時間がかかったり、遠回りだったり、
スピード感のある人から見ると歯がゆい方法かもしれないけれど、

結局は自分にとって、一番いい方法なんだと思っています。


会社から帰ってきてから、数時間机上の勉強をするなんて、

ムリ!

って勝手に思っていたけれど、デキている自分にはたと気付き、

スゴイな~

と勝手に誉めてみたりしています(笑)。
自己満足ですけど。。。


改善の余地はいろいろあるだろうし、
違う方法も試してみたいとは思いますが、

とりあえず今回のテストはこの方法でクリアします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.01 23:12:16
コメント(3) | コメントを書く
[挑戦 - Challenge] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.