132562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Category

Favorite Blog

生成する日々/安田… 内藤みかさん

純粋に喜ぶ プラス君さん

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美@ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…

Freepage List

2006.02.21
XML
カテゴリ:挑戦 - Challenge
先日行われた修了試験の答案が返ってきました。

      『86点』

こんな点数を取ったのは、たぶん高校の入試以来だと思います(笑)。
(入試の答案は返ってきていないので、あくまで自己採点ですが。)

高校では、50点満点?と聞きたくなるような点数が多かったので…(涙)。

修了試験の合格ラインは、60点以上だったのですが、
私は自分の中での合格ラインを80点に設定していました。

80点以上取ったら、自分にご褒美をあげよう。

見事80点をクリアしたわけですが、
なんだかあんまりうれしくありません。

なぜって、なぜって、

90点以上の人が少なくとも4人はいたから!

しかもその人たちみんな、
試験前一週間の追い込みで、ラクラクその点数を取っちゃった。

私は年末からボチボチ計画を始めて、
年が明けてからは計画的に勉強してきました。

なのに、86点。

自覚していたこととはいえ、なんて私って要領が悪いんでしょう…。


もしみんなのように要領がよかったら、もっと他のことに割ける時間が増えるのに。
(↑もし…を考えてもしょうがないのですが。)


残念ながら今の私は、要領がよくありません。
だから、みんなの倍の時間が必要かもしれない。

でも、その時間を積み重ねていくことで、コツが掴めるかもしれない。

だからやっぱり今の私にできることは、積み重ねることだけ。
コツコツと。


今回の試験、時間は多く必要だったけれど、でも達成感はありました。

自分が出来ることはやった。

やった割には結果に反映されなかったという捉え方もできるけれど、
でもそれは、良くも悪くも今の私の実力だから。

本試験に向けて、いい経験になりました。

コツコツと積み重ねることでしか味わえなかった達成感を感じることができたし、
今の自分を客観的に見ることができた、いいチャンスでした。

本試験まで、あと、四ヶ月。

やっぱりコツコツと、積み重ねます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.21 21:04:38
コメント(16) | コメントを書く
[挑戦 - Challenge] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.