132690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Category

Favorite Blog

世の中そんなに甘く… New! プラス君さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美@ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…

Freepage List

2006.06.29
XML
カテゴリ:挑戦 - Challenge
今日は初めてハローワークに行ってきました。
CDAの学校が終わったので、教育訓練給付金の受給を申し込みに。

CDAにとって非常に関わりの深い場所なので、
どんなところなのかはとても興味がありました。

でも今まで失業保険を受給したこともないし、ここで求職活動を
したこともなかったので、足を運んだことがなかったのです。

私の住む地域の管轄ハローワークは、池袋。
サンシャインの26階にありました。

まだ午前中のそれほど遅い時間でもないのに、とても混んでいました。

求人情報を検索する人。
求職相談を待っている人。
失業保険給付を申し込む人。

想像していた雰囲気と、全然、ちがってました。

池袋のハローワークは規模が大きくて、様々な用件を扱っているから、
窓口も多岐にわたるし、相談者も様々。

みなさんとても、一生懸命に見えました。

教育訓練給付金の窓口は空いていて、私はすぐに手続きができたので、
その後見学も兼ねていろいろなコーナーを見てみようとフラフラしていたのですが、
そんな様子の人は私しかおらず(当たり前か…)、
職員の人に「どんなご用件ですか?」と不審げに何度も尋ねられてしまったので、
満足の行く見学ができないままハローワークを後にしました。

私はキャリアカウンセリングを通じて、伝えていきたいテーマのようなものが
自分の中に漠然とあります。

まだうまく言葉にできないんだけれど、それは自分らしく、楽しく行こうよ!
みたいなことです(本当にチープな言葉でスミマセン)。

けれど今日のハローワークでの様子を見ている限り、

そういうこととゆっくり向き合っている余裕は作ることができなくて、
とりあえず収入を得ることを考えなければならない人たちが多いと感じたのです。

そういう現実を見て、自分がまだフワフワと地に足が着いていなことを実感しました。

自分がやって行きたいことは大切にしたいと思うけれど、
現実をちゃんと知って認識しなければ、ただの理想論になってしまう。

漠然と夢を語って、いいじゃん♪がんばろ~♪と言い合うことが、
本当のカウンセリングじゃない。

現実の厳しさから、目をそらしてはいけない。
自分の体で、それをちゃんと感じないと。


そして私自身も現実を見ながら、さまざまなことを感じ、
その中からまた新しいビジョンが見えてくるのかもしれない。

自分が表現したいこと。
自分が取り組んでいきたいと思うことが。

そんなこれからが楽しみになった瞬間でもありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.29 21:42:51
コメント(1) | コメントを書く
[挑戦 - Challenge] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.