1398963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年06月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のワインはシャトー・オー・バージュ・アヴルー[1999]の2日目。

Chateau Haut-Bages Averous [1999] 
ボルドー ACポイヤック
メドック第5級 Ch.ランシュ・バージュのセカンド
カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド

【感想】赤紫系の濃い色合い、熟した果実の香り、柔らかな酸味と滑らかなタンニン。とても飲みやすく香りも豊かでボルドー苦手な方にもお勧めできそうな感じ。

【お勉強】ランシュ・バージュは名醸造家として知られるミッシェル・カーズ氏のシャトーで、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いタンニン豊かなフルボディのワイン。メドック第5級でありながらその卓越性ゆえに、スーパーセカンド(メドック格付け第2級以下で品質が1級に迫る特に傑出したワイン)のひとつに数えられる。ぶどう畑は北にムートンとラフィット、南にラトゥールと2つのピション。 1976年より生産が開始されたオー・バージュ・アヴルーは、もともと独立したブドウ園をランシュ・バージュが購入し、このブドウ園のブドウとランシュ・バージュの若い樹からのブドウをブレンドして造られている。

【楽天オークション】
オークションで落札したシャトー・ロック・ド・カンブが届いた。6本落札なので木箱入り。とりあえず木箱ごと発泡スチロールに入れて保冷剤投入しておいた。別便のオークション品とトルブレックはクーラーボックスへ。ロック・ド・カンブは1年に1本づつ飲んでいこうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年06月06日 19時08分05秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.