1398988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年06月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は月末の仕事しながら、ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼを飲んでます(今更何ってなもんですが)。

ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ

TV「人気者でいこう」でシャンパンの王様「ドン・ペリニョン」より美味しいと評価され、有名になったスペインのスパークリングワイン。ロジャーグラートはアルト・ペネデス地方、サント・エステヴェ・セスロヴィレスにある、名門カヴァ生産者。

まあ、ドンペリより旨いとは思いません。ドンペリ飲んだことないですが(爆)。しかし、泡ものは開けた日に全部飲んじゃわなきゃならないので飲み過ぎになっちゃいますな。

【カヴァ】
カヴァとはスペインの発泡酒の事で、フランスのシャンパンと同じく瓶内2次発酵の方式で造られ、澱引き前に最低9ヶ月の期間を必要とする。瓶内2次発酵方式の発泡酒としては、シャンパンに次ぐ世界第二位の生産量。生産量の95%をスペイン南東部、カタルーニャ地方、ペネデスが占めている。CAVAとは、カタルーニャ地方の言葉で「洞窟」「地下蔵」を意味する。


国債発行一兆円減額→債券先物反発→株先物売りということで、CMEが11900で終わったにもかかわらず本日の先物は伸び切れないでいる。明日上がるようなら売り場と見ている。後場は少し上がってまた一文新値か?。

後場、結局一文も新値更新できず11890で終了、目標達成感漂う。さて明日は日銀短観とFOMC。どうなりますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年06月30日 20時02分28秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.