1399623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年07月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ユーロ2004でギリシャが優勝したので、今日はギリシャワインに決めた!(って実はデイリーの白切らしたので西友に買いに行ったら目に付いて買ってきただけ)

ブターリ・モスコフィレロ[2003] 

モスコフィレロ [2003] ブターリ

ギリシャ ペロポネソス半島 マンティニア
格付け: マンティニアOPAP
品種:モスコフィレロ種
ラベルの絵はギリシャ神話の酒の神 DIONYSOSディオニソス(バッカス)

ギリシャ固有のモスコフィレロ種は芳醇な香味を持つ白ワインをつくることで有名。
スパイシーで焦がしたような独特の香りを持つと言われている。

BOUTARIのウェブサイトはこちら


 それにしても今日も暑かった。気温34℃、室温30℃、日中クーラーボックス内15℃前後(朝1回保冷剤交換後)。しばらく朝と夜の12時間毎2回交換でどうなるかやってみることにする。(釣り用小型クーラーボックスの方は保冷能力が劣るせいかすぐに20℃位まで上がってしまうようだ)


 NYが下げたら日本はひとたまりもない。本日は再び窓を空けての下げ。窓空けもこれで3つ目、シカゴオプションIVも16.25と上昇しておりそろそろリバウンドしても良い頃ではあるが、ここまで来たらリバ後に11150-11240の窓を埋めていく展開になるのではないか? それとも明日一気に窓埋めに行くか?。前場SBと三井住友の売りを一部返済、システムプロ損切り、6951、8599現物買い。前場引け先物11330(-140)。前場先物出来高32291枚と増加傾向。

 後場少し戻した。明日はリバウンドと見て当限月(明後日SQ)の11500コールを買ってもうた(一応日足とストキャから判断したことだが、傍目からは博打にしか見えない?)。みずほの売りすべて買い戻し。SB戻したので1枚売り直し。日本市場はこの4営業日でこの1ヶ月の上げを帳消しにしちゃった訳だし、少しはリバもないとねぇ。大引け先物11360(-110)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年07月07日 19時29分31秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.