1398978 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年07月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 株は寒いが外は暑い! 毎日ますます暑くなる。今日はとうとう気温36℃、室温30℃、で、ワイン保管用クーラーボックス14.5℃!。実は保冷力アップのために保冷剤の上(つまり保冷剤とボックス蓋の隙間)に発泡スチロール板を被せるように置いた。かなり保冷剤の持ちがよくなり、前夜交換した保冷剤が翌朝になっても完全に溶けていなかった。ただし、釣り用安物クーラーボックスの方は同じ対策をとっても効果なく、早く保冷剤が溶けてしまって庫内温度がなかなか20℃以下に下がらない。やっぱコールマンは伊達に高いだけじゃないみたいだ。

 今日は暑さに負けて先ずビール(^^;)。次に昨日のギリシャ白で最後に赤はお馴染みのシャトー・ボーモン。チーズはゴルゴンゾーラ・ドルチェで(今度イタリア赤買っておかなくっちゃ)。

シャトー・ボーモン [1999]


NYの反発弱く、日本も大した反発できず。昨日買ったコールは後場に損切る予定。先物前引け11350(-10)。明日のSQも波乱なく、来週は選挙結果や自民党の選挙後国民だまし討ち政策次第ではさらに急落もありか。自民党のことだから、国民に都合の悪いことは選挙後に一気に出してくるに違いない。11日は必ず投票に行く。不満があるなら投票に行こうじゃないか!

 後場、-15でコール損切り。4680を1枚空売りした以外約定なし。先物大引け11290(-70)。今日戻せなかったと言うことは、明日以降雲を下抜けて一気に窓埋め(11128.05)へという展開か。そうなってから少しリバか?(選挙結果にもよるが)。まあ、明日窓に突入したら少し買いましょうかね(もちろん空売りの買い戻しも)。

魔王にすいかの種に白兎2004にくさいマッチ、この暑いのにうざいんだよ、アフォ! オートパイロットやめろ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年07月09日 11時10分46秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.