1395461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年07月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日のワインはギリ白(ブターリ・モスコフィレロ[2003])3日目、ボル赤シャトー・ボーモン [1999]2日目。今日はポイント10倍に目が眩んでタカムラに注文したワインが届いた(赤2、白2、ロゼ2、泡1)。届いてから考えるとロゼ2って一体何でたのんだんだろ?ってな気分。。

 そうそう、それからRichebourg様のところからクリックしてハモンイベリコ・ベジョーダも買ったのが届きました(^^)。


 本日の気温34℃、室温29℃、ワイン保存クーラーボックス/コールマン:15℃、釣り用小型:18℃(ただし保冷剤交換はコールマン2回、釣り用3回/日)


 9時30分過ぎに先物に大口の買いが入り上昇。今日は戻しの日のようだ。後場に昨日の先物高値11420を越えていけるかどうか。何度もトライして抜けないようだとまた下へいくことになる。先物前引け11370(+80)。

 後場、先物は11430を上抜いて上に空いている窓を埋める動きになった。もっとも11430-11460の小さな窓であるがw。来週前半の相場は選挙結果次第。ある程度自民党苦戦の結果を相場は織り込んだと見る。自民党惨敗なら下げ、小泉政権安泰なら上げか。しかし、上げたら上げたで、その後小泉政権が好き勝手やり放題の国民に犠牲を強いる政策を次々に出してくるから、それでまた相場は急落の恐れあり、結局は一旦戻ってまた下を見に行くのではないだろうか。先物大引け11430(+140)。


今日の「うざいやつ」・・・魔王、すいか、rabbit、べっぴん、ペルセウス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年07月14日 19時16分46秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.