1395493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年07月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 最近ワインばかりで殆どビールを消費しなかったせいか、もらい物のビール(中瓶)がずっと残っていた。ふと表示をみると賞味期限が今月までになっているではないか! ”やむを得ないので”今月は「ビールも消費月間」とする。体重は何とか現状維持で乗り切りたいと思う(汗)。しかし、今日は涼しいなぁ(気温29℃)、クーラー入れてると随分涼しい。さて、ビールは先ほど1本片付けた(14:20)。夕から飲んでるワインは伊太白、何だか白飲むようになってワイン単価が下がってきたなぁ、時にはもう少し高い価格帯の白も飲んでみよっかなぁなどと思いながら後に控えている白ワインは皆1000円前後だw。

ティーニ・トレビアーノ・ディ・ロマーニャ カヴィロ社

ティーニ・トレビアーノ・ディ・ロマーニャ カヴィロ社

エミリア・ロマーニャ州産「トレビアーノ」で作ったDOCワイン。
フルーティで優しい香りに、マイルドな酸味。

カヴィロ社のウェブサイトはこちら

締めの赤は久しぶりに[1999] レゼルヴ・ド・ラ・コンテス

[1999] レゼルヴ・ド・ラ・コンテス 750ml(ポイヤック)赤【コク辛口】


土曜日の午後は魔王もすいかも静かだな。仕事は休みか?
お、夜になってすいかとrabbitが活動し出したわぃw(21:20)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年07月11日 09時12分36秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.