207036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほえほえ日記

ほえほえ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほえほえ。

ほえほえ。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

BORN TO BE WILD σ( ̄、 ̄=)ぜっちょんさん
かずのホームページ かず..さん
Rkaiの改造遊びの部屋 Rkaiさん
☆ハーレーナイトロッ… Cocoa♪さん
エストレヤ☆のバーカ… エストレア☆さん

Comments

ほえほえ。@ Re:プラモ フェラーリ F310B(02/16) しょっぱなは貼り方がうまくわからずに失…
山男_@ Re:プラモ フェラーリ F310B(02/16) プラモ定番じゃないタイプのシールですよ…
ほえほえ。@ Re[1]:寸又峡まで(07/26) >かず..さん カキコありがと♪ 吊り橋はも…
かず..@ Re:寸又峡まで(07/26) 吊り橋も渡ったんですよね?w
ほえほえ。@ Re[1]:咲いた♪(06/29) >鈍 亀さん 実はつきませんでした 朝咲…

Freepage List

2007.09.23
XML
カテゴリ:バイク
いつものようにもんべるさんにくっ付いて、今日はSARC(ShizuokaActiveRidersClub)に参加してきました。

通常なら参加費2500円+昼食代500円のところが、今回は昭和自動車学校様と静岡県警様の御計らいにより、200円!(昼食&ペットボトル2本付き)
参加者は普段の2倍くらいだそうです

プログラムは、低速走行、急制動、スラローム、Uターンなど。

今回は静岡県の交通機動隊(白バイ)の方も特別講師として、みえてくれて、ご指導してくれました。
建て前ではない、実践的なアドバイス、とってもいい勉強になりました♪リアブレーキの重要性、バイクの挙動などなど、ほんとにいいお話がいっぱい聞けたよ。(おいらの身に付いたか別だけどww)

20070923NO1


200709223NO2


20070923NO3


帰り際、って言うか自動車学校を出てすぐ、目の前を通過するライダーさんたち御一行。
こっち見て手を振ってるのはyoちゃん+ダビッドさん!
何たる偶然!
世間は狭いっすね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.23 21:28:11
コメント(8) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.