000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





フリーページ

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

volareで冷やニボ食… New! ちゃげきさん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.01.27
XML
カテゴリ:静岡観光

前日の日記の続きです

東照宮博物館
五重塔の跡地?

東照宮博物館
ここに五重塔があったらしいです

東照宮博物館
残るのは礎石のみ。歴史を感じます

徳川将軍家の文化財展
次に向かったのは東照宮博物館
今年の3月31日までは徳川将軍家の文化財展が開かれている模様

久能山博物館
入場料400円。拝観料と一緒に買えば100円安くなる
ここは入るつもりなかったがあまりの寒さに逃げ込む(笑)
中を紹介したかったが撮影禁止。鎧や日本刀などありました

日本平ロープウェイ
博物館をあとにして、ここからロープウェイで日本平へ抜ける予定でしたが
日本平へ抜けるとホテルへは遠回りになることが判明
ホテルに荷物を預けて来たので
仕方なく昇ってきた階段を下ることにする

国宝指定記事
国宝指定されたときの新聞記事がありました
昨年2010年10月のことです

階段
下るのも怖くなるような階段

階段
柵の下をパチリ。結構急である

こうやって上り下りができるのはいくつまでだろう・・・
歳取ったら旅行も大変になるのがよくわかる

イチゴ
いちごジュース。飲みたい!

いちご食べたい
ここはイチゴが名品なんですね
イチゴ一パック800円で売ってました

いちご食べたい
右上にあったやたら大きいイチゴ。よくみたら陶器でした
ぽちぽち氏が「これ食べたい」と言ったら
店の人が「歯が丈夫だったら食べられますよ」と(笑)

静岡イチゴ
いちご狩りするほどでもないが、食べたいと言うと
店頭にあったイチゴのパックを店内でどうぞ。と
練乳をサービスしていただき、値段そのまま800円

静岡いちご
甘くておいしい・・・

いちごふ
そして、お土産はこれに決定!

いちごふ
いちご麩。とても長く。インパクト大!

恥ずかしいお土産
しかし、持ち歩きに不便。バックに入れることできないし
軽いから風に吹かれてよく倒れる(笑)
段ボールで保護されているが
倒れた音に周りの人から注目され、恥ずかしかったぷー

恥ずかしいお土産
そのお土産。飲み友の誕生日パーティーへ・・・
こんなでかさ。さらにオオウケ(笑)
モデルに協力してくれたのはエルのきまぐれ日記というブログ持っているエルさん?
みんなは名前で呼んでいるがここはハンドルネームにしておこう(笑)


本日のBGM。いちごつながりで・・・

静岡旅行は以上です。ご覧いただきありがとうございました
さて次はどこに行くかな・・・


ranking口コミクリック感謝しております okitegami

久能山東照宮
■TEL 054-237-2438
■静岡県静岡市駿河区根古屋390
GPA riwqa,wcwjl (←google地図)

満作の現在順位は・・・→人気ブログ RANKING





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.27 08:04:47
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   ちゃげき さん
いちご麩は確かに持ち歩き不便だね。
でもこういうおみやげって喜ばれますよね。
(2011.01.27 08:41:24)

イチゴ・・・高いね   fellow さん
ココって、石垣イチゴが昔から有名・・・今は紅ほっぺが主流なんだよ♪
平日は、イチゴ園が軒並み休み・・・・fellowが行った時はどこも開いていなかった(^^ゞ
スーパーで買ったイチゴ、ブログにも乗せたけど。
すごく大きくって、1パック398円だったよ(*´_`*)

そっか、ホテルの関係で階段降りたんだね・・・
高所恐怖症だから、階段下のフォト撮るのがすごく怖かった(*x_x) 
(2011.01.27 16:03:44)

Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
これは面白いですね(^^♪
こういうもの買ってきても持ち歩きが大変ですよね。
これ新幹線の中を持ってきたんですよね(^^♪
ポチと応援完了です。 (2011.01.27 18:21:52)

Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   shizushizu248 さん
いちご麩ってなんかビミョ~だなあ…。
生で食べられるものなんですか?

海鮮丼がやっぱり美味しそうです。ああ、また食べに行きたいなあ…。
(2011.01.27 19:05:19)

でかでかですねー   おしゃべり娘 さん
イチゴの粒は800円のモノにしては小さいと思ったけれど、イチゴ麩はでかくて楽しいですね。

イチゴが練り込んであるのかしら??

この前カラオケで「いちご白書」をもう一度…歌って来ました。同年代と歌いに行くとこの歌って合唱歌になる~。 (2011.01.27 19:18:29)

ほえ~~~(笑)   卯月@uzuki さん
更新終了して満ちゃんブログ訪れてみたら「1000007」だったよ!おめでとう~♪すごいアクセス数だね~

いちご美味しそう~♪ (2011.01.27 21:50:25)

Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   おやじ ひで さん
いちご有名なんですね!!(*^_^*)

100万越えおめでとうございます!!(*^_^*)

P(*^^)v (2011.01.27 21:57:10)

Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   愛詩典念写真館 さん
ワンパック800円のイチゴ?!

うーん。

スーパーで398のしかあまりしりません。

今度598を奮発してみます^^
(2011.01.27 22:08:32)

Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   ぜっとん♪ さん
1,000,000hitおめでとうございます。

凄いですね~(^^

いちご麩、車なら問題ないけど電車で買って帰るって…(^^;;
(2011.01.27 22:27:03)

Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   たっちゃん5765 さん
こんばんは!
いつも有難うございます。
いちご美味しそうですがちと高過ぎる気がします。
いちご麩面白いですが持ち帰り大変そうですね。
ディスク容量不足の件期待した以上に行かず残念です。
他人任せではいけませんね。
明日も良い1日をお過ごしください。
P (2011.01.27 23:44:37)

ぼんそわ~^^   ピッコロ企画 さん
久能山といえばイチゴですね~
いちご狩りしたい^^
いちごつながりde「いちご白書をもう一度」いいですねぇ。
ミリオネア~おめでとうございま~す♪

(2011.01.28 01:39:06)

Re:東照宮博物館 いちご食べたい 恥ずかしいお土産 (01/27)   花みずき0816 さん
イチゴが美味しそうです~
応援完朗です! (2011.01.28 09:43:51)


© Rakuten Group, Inc.