000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 大勝軒 ま… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月10日
XML
カテゴリ:中華
職場の人に「私もう1枚有るからあげる」と貰った物産展のチラシをつらつらと見てる段階では、どうしようかなぁ~だったんだよねぇ。
多分近いうちに丸井のうまいもの大会来るし(笑)
でも、昼休みに皆でチラシ見てたら、いつの間にか行く前提で盛り上がって話してた大笑い

で、だんなぼんも珍しく3連休だから行こうって誘うのに、これ以上無いものがチラシに載ってるのに気付いたのだひらめき
最近2人して気になってた富山ブラックの写真見せたら、そりゃーもう目が輝いて即落ちだったさあっかんべー

私は札幌出身で富山在住のハスキーアイさんが日記やコメントで度々話題に出てたのと、前にテレビで見て気になってたのね。
この時のコメントでは、来るの知らないはずなのに「イベントで来ないかな」とか言ってるし大笑い

そんなトコにおにぎりあたためますかって番組で、西町大喜に食べに行っててさ。
大泉さんがブラ!みたいな、妙なテンションのネイティブっぽい発音してて夫婦で爆笑してたんだよね大笑い
しかもここの店主が「毎日食べたら病気になりますよ!」「全部スープ飲まれるのはチョット…」「私はもう食べません」って言い切っててさ。
何だそりゃとか思って、どーにも興味惹かれてたんよウィンク

そこへ来て大丸札幌 全国ぐるっと!人気の味めぐりのイートインで別の店だけど出店するってんで色めきたって、嬉々としてだんなぼんが食す事になったわけだうっしっし

富山 麺家いろは 富山ブラック
富山 麺家いろは 富山ブラック
この強烈なスープの黒さは何だびっくり
届いた時は正直「うわぁ…これはしょっぱいぞショックと、かなり厳しいものを想像したのね。
でも意外や意外!まろやかに感じるぞぺろり
魚のクセは有るし間違いなく味も濃いんだけど、だんなぼんも「その気になれば飲み切れるな」と言ってた。
脂のクドさは殆ど無く、アッサリとすら呼べるかと。
ほんのり苦味も感じるかなー。
特徴の一つによくあげられる、黒胡椒どっさりでは無かったのも食べやすかった原因かと。

丸鶴と宗田節の合わせスープを真っ黒にする秘伝の魚醤は、塩辛さより旨味を出してるものとか。
富山湾の海洋深層水で練りった熟成麺は、黄色くてちょっと太い。
スープの味が浸み込んでたなぁ。
味はもとより、海洋深層水で油分を体外に排出する効果も狙ってるんだって。
えーと…塩分はどうなんだ!?

チャーシューはやわらかいけど赤身で、昔ながらの焼き豚って感じで旨い。
煮卵も半熟のものが半分に切られて1個入ってて、しょっぱいから良い箸休めになる。
ふーむ。
これはふと食べたくなる味かもしんない。
後からハスキーアイさんにここの店は県外の人も食べやすい味のお店と聞いて、実に納得したわぁ。

富山まで行かずに特徴的なご当地ラーメンを体験出来て、ちょっと嬉しいなぁ。
…でも、地元の人でも厳しいって味を、試してみたい衝動に駆られる私っていったいあっかんべー

【ランキンの楽園】全国うまご当地袋ラーメンランキン登場富山黒醤油らーめん★麺家いろは★まろやかな風味が絶妙!

【テレビランキンの楽園】全国うまご当地袋ラーメンランキン登場】富山白エビ塩らーめん★麺家いろは★まろやかな風味が絶妙!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月12日 01時56分11秒
[中華] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.