842898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

転勤 引越し 見積下… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月19日
XML
カテゴリ:スイーツ 菓子
大丸札幌 全国ぐるっと!人気の味めぐりでウロウロしてて、通りすがりに気になって買ったプリンぺろり
東京 自由が丘のプリン専門店 ケミユ 白プリン 季節限定 いちごプリン
東京 自由が丘のプリン専門店ケミュ 白プリン 季節限定いちごプリン
一番人気の店の名前を冠する名古屋コーチンの卵をふんだんに使用しているケミユプリンより、白プリンに惹かれたんだよね上向き矢印
北海道で人気の白いプリンを思わせるお品だきらきら
サッパリとミルキーなプリンは抑え目な甘さで、ババロアって呼んだ方がしっくり来るかと。
写真でわかるか微妙だけど、とろける生クリーム大目のムースの層とムニムニした食感の層に分かれてるのね。
ギリギリまで焦がしてビターさを出してるという濃い色のカラメルソースで食べると、また違った印象になる。
だんなぼんはそのままの方が好みとか。
確かに2層の違いを味わうなら、シンプルな食べ方が良いねウィンク

季節限定 いちごプリンは、苺の甘酸っぱい味わいを白プリンにプラスしてるようなイメージ。
大好きなアンデリスのムースっぽい感じのプリンと、ちょっと似てたかもひらめき
これもケミユプリンも2層だし、ここのプリンの基本なのかな。

「揚げプリンで有名な」をショーケース前に貼って宣伝文句にしてたけど、それは催事じゃ食べられなかったのが残念しょんぼり
ケミユプリンはかなり卵の風味が強いそうだし、サクサクの生地の中にそれが入っててカラメルソースかけるなんて想像しただけで美味そうなんだけど!
次回が有れば、是非それ実演してくんないかな手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月24日 20時43分20秒
[スイーツ 菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.