843019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

転勤 引越し 見積下… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月21日
XML
テーマ:仕事と健康(73)
カテゴリ:つれづれ
打撲して約1週間。
仕事はいつもよりちょっと時間や手間がかかるけど、休まずにぼちぼちやれたわー。

夜になるとちょい熱と痛みが出るけど、両手でキーボード打てるくらいには腕の可動域が格段に広がって来たぞっとスマイルちょき
うっかり不意に手をついたり、捻りの入った動作するとまだまだ悶絶するけどね泣き笑い

包帯を巻いた後は中々仰々しいけど、こーんな感じの簡易的なギプスで固定してるのだ。
打撲 簡易ギプス
サクッと外して入浴出来るし汗をかきやすい手の平はガーゼ挟んでるから、不快感は大幅に軽減出来てるなぁうっしっしグッド
日中はウェットティッシュで拭いてるし。

更に包帯がまた便利なのが有って、つくつく包帯は粘着剤なしで包帯同士がくっつくんだわ。
固定しやすいしはずれにくいから、これを毎朝だんなぼんに巻いて貰ってる感じ。

最初の3日くらいは37度超えと普段34度から35度台の体温のトカゲな私にとっては高熱だったんだけど、今は36度後半程度に落ち着いてる感じ。
怪我で熱出すなんて、中学の時卓球でやらかした足首の靭帯切って以来だわ号泣

看護師の姉から「熱が出るのは急性期だから腕を上に上げて寝るように」と教えてもらった。
母からは鮭の切り身と「美味しいどきどきハートとお礼を言ったら最近ヘビーローテーションでやって来るタコ、父からはお見舞い金が送られて来た。
…だんなぼんに「捻挫と打撲で見舞いって、どんだけ過保護よ!?とか言われたけど、確かに。
でも母からの鮭は、「怪我だからってサボらず自炊せいムカッって圧力でも有るかとあっかんべー

だんなぼんが焼きそば作ってくれたり、魚焼いてサラダと納豆と味噌汁みたいな簡単なおかずで食べたりしつつほぼ家飯で平日は過ごせたごはん
食後の後片付けとか洗濯なんかは、全面的にだんなぼん任せ。
「看病に関してはもう少し頑張りましょう」だっただんなぼんが、よくぞここまで成長したもんだきらきら
ま、前回からネチネチ言ったのも有るかうっしっし
今年入ってからだんなぼんがフットサルで足を捻挫した時、家事免除して「稼ぎ頭なんだから、まず治せ!って動かないようにしてもらってたのも大きいかとひらめき

うちは私がフルタイムで通勤時間結構かかってるから、家出るのも帰るのもだんなぼんが残業じゃ無い時ほぼ同じなのね。
普段から家事はだんなぼんも「手伝いではなく自らの役割としてきちんとやる」事になってるのだ。
納得するとちゃんと行動に移すだんなぼん。
引越してからは、かなーりマメに実行してくれてるかと上向き矢印

だんなぼんをはじめ家族の気遣いや仕事でフォローしてくれた職場の皆さん、友人のメールやここでいただけた温かいコメにもかなり励まされたわぁぽっ
たかだか転んで打撲と捻挫したってだけなんだけど、生活に支障が有って凹みそうだったのを救われたよ。
心から、ありがとう大笑い

さ、だんなぼんの激しいいびきもおさまったみたいなんで、あらためて寝るか大笑い
今回一番ストレス感じてただろうし、連休だから良しとしよう。

S 巾3.8cm×伸長4.5mM 巾5.0cm×伸長4.5mつくつく包帯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月20日 03時53分41秒
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.