|
テーマ:大好き無印良品(4642)
カテゴリ:無印良品
待ちに待った念願のベッドが届きました
![]() ![]() 5帖の子供部屋に選んだのは 無印良品の板と脚でできた木製ベッドです。 店頭で何度も確認して決めました。 ![]() 子供部屋にはお値段がするのと、笑 パーツ1点ごとに配送料がかかるのがネックでしたが 見た目が好きすぎて・・( *´艸`) 私が寝るわけではないけど!笑 届いて設置したのを見て やっぱりこちらにしてよかったと思いました(^^♪ ![]() リビングの横にある小部屋で リビング側から見るとこんなアングル。 リビングはウォールナットやチーク材の家具ですが 子供部屋はオーク材のベッドや パイン材で明るく揃えたつもりです( *´艸`) ![]() ![]() ちなみに娘の部屋も無印良品のベッドですが、 シングルサイズで幅105cmくらいあり 5帖の部屋には圧迫感がすごい(;'∀') ![]() 今回購入したのはスモールサイズで シングルベッドに比べるとコンパクト ![]() 娘も、届いたスモールベッドを見て、 「こっちがいい!」と言ってました。(;´∀`) 私や娘が寝るには問題なさそうですが ひとまずこのベッドには 夫が寝ることになっています。(;'∀') 男性には小さいかも?と思いますが 様子を見て、もしかして娘部屋のベッドと 交換するかもしれません。 ![]() ボックスシーツはシングルサイズを使っていますが マットレスの下に折り込んでしまえば スモールサイズを買わなくてもいいかな? 1つだけスモールサイズのカバーを買うと 付け替えるときに、探すのが面倒そうなので ![]() 買わずに様子を見ようと思ってます。 シンプルなヘッドボードが さすが無印良品 ![]() ちなみに開梱設置は無料で、 梱包資材を持ち帰っていただけるのは嬉しいですね^^ ただヘッドボードの取り付けは 別料金がかかるので頼みませんでしたが 簡単に取り付けできました。 ![]() こんなに簡単にできるなら 別料金で頼まなくて良かったと思いました ![]() ![]() ベッド下の収納にはIKEAの収納ボックスを採用♪ 本当は掃除しやすいように 何もない状態がいいのですが・・・ 収納が少ないマンション暮らしなので 今後のことも考え、 ベッド下を有効活用することにしました。 ![]() ベッド下収納は無印良品もあるけど 見た目と使い勝手が良さそうなIKEAにしました。 代行だと割高ですが・・ IKEAで1つ4,000円でした。 ![]() IKEAオンラインだとこちらの商品です。 ↓ VARDÖ ヴァルドー ![]() IKEAで買ったもの ![]() イケア 無印良品の脚は長さが選べますが わが家は20cmにしました。 ボックスの組立は面倒なだけで、 ![]() 簡単♩ 布製のフタはまだ付けていませんが (スナップボタンのねじ止めが必要デス。。) キャスター付きで出し入れラクラクです^^ ![]() しっかりした作りで ラグやブランケットなどもゆったり入ります。 ![]() ![]() 炭八も一緒に入れて湿気対策! ![]() ベッドのレビューを見ると カビが生えた・・との口コミもあったので 気をつけないと思ってます。 ![]() 気になっていたのはもう1つ、 シングルの掛け布団だと ベッドに対してやっぱり大きいですね ![]() 寝てる間にズレ落ちやすそうです。 ![]() 掛け布団を縦に半分に折ってのせてみたら ちょうどいい幅でした。 ![]() ![]() マットレスは旧仕様が 安くなっていたので購入しました。 ↓ 高密度ポケットコイルマットレス・スモール 硬めがいい!と言っていた夫も そのままだと硬いかも?と言ってたので ひとまずIKEAのトッパーを使って様子見中。。 ベッドパッドも価格見直しで安いですね! ![]() とにかく見た目は大満足の 無印良品のベッド(∩´∀`)∩ 後は使ってみてレビューしたいと思います ![]() 1年前の無印良品週間では 娘の勉強机を買いました(^^♪ 1年前に比べて、 今の机の上の汚さといったら・・(T ^ T) 【無印良品】大物到着!5帖・子供部屋に選んだ学習机 | ぼくと私のおうち - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 【無印良品】文具の引き出し収納完成♩と購入品あれこれ。 | ぼくと私のおうち - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 無印良品週間盛り上がってます ![]() 気になる新商品色々 ![]() ![]() 無印良品週間 ![]() 無印良品(MUJI)情報 ![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * ![]() 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ ![]() 無印良品の収納 - MUJI - ![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 ![]() 無印良品のおいしい物 ![]() イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア 本日も最後までお読みいただき ありがとうございます♪ みなさまの応援クリックが更新の励みになってます。
最終更新日
2022.04.29 08:20:24
コメント(0) | コメントを書く
[無印良品] カテゴリの最新記事
|